
フレンチ風キャビネットの作り方
1からフレンチ風のキャビネットを作りました。自分の家の大きさに合わせて作ったので、結構おおまかです。
こんな流れで作ってるのか~と、思ってもらえればうれしいです(^^
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 18931
- 85
- 1
-
いいね
-
クリップ
枠を組みます。この時、底板は下から7センチ程上げておきます。
幅5センチの杉板でかこみ、その上にモールディング材を乗せます。ボンドで固定します。
引き出し部分にも板を固定します。
引き出しを作り、中間には棚板を設置します。
棚より少し大きい板を上に乗せます。パイン材を乗せました。裏からビスで固定します。
次に扉を作ります。ベニヤの角にに杉板を貼り、内側にモールディング材を貼り付けます。
蝶番を取り付けます。ノミで蝶番の場所を5ミリ程度カットします。出来上がりが綺麗にみえますよ!
扉をあわせてみます。この時点ではまらない場合はヤスリやカンナで削って調整します。
こんな風に裏から取り付けます。
扉の中間部分に半円のモール材を取り付けて、取っ手も取り付けます。
お好みですが、扉の真ん中部分とキャビネットのサイドに飾りでベニヤを貼り付けます。
こちらもお好みですが、3ミリ×3ミリの角材やベニヤで飾り付けます。
あとは色塗りです。ブライワックスを塗りこんだあと、グレーでペイントして完成です。
引き出しの取っ手はギャラップさんで購入しました。
- 18931
- 85
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
トイレの小さな小窓✨少し可愛くなりました❤a_calm_day
-
【連載】イベント出店時はレジカウンターとして自宅では収納棚として使える!折り畳み式棚をDIYHANDWORKS*RELAX
-
賃貸でも大丈夫!原状回復出来る襖扉をラブリコでセルフリノベーション!Mika.re
-
【簡単DYI&リメイク】テレビ台をおしゃれに!アイデア事例大公開LIMIA DIY部
-
100均すのこと木箱でアンティーク風ソーイングボックス♪あこ*
-
【目隠し&間仕切り&飾り棚】3つの役割の棚を簡単DIY!!mirinamu
-
カラーボックスでままごとカフェelie.snowdiva
-
カラボにも使える♡ベニヤ板と100均のスノコでパタパタ扉をDIY♪♪yokochin
-
百均アイテムだけで完成!ミニ食器棚&カフェ風食器棚!花宮令
-
100均すのこでルーバーラティス✨a_calm_day
-
切って繋ぐだけ!簡単塩ビ管ラックをアイアン風に♪ゆぴのこ
-
収納ベンチの作り方ノリエ
-
【DIY】リカちゃんハウスを百均の木材で作ろう!ayaka.t