【築35年実家の和室リノベ】クッションフロア編♬

実家の和室を洋室に変えています。
今回はクッションフロア編です。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 112082
  • 1143
  • 8
  • いいね
  • クリップ

まずはBeforeから

築35年。途中何回か畳裏返しなどしたみたいですが色も褪せています。
6畳です。

まずは防ダニ、カビ対策‼︎

畳の上に敷きます。我が家の洋室に変えた際もこちらを使用しました。

シートを広げてタッカーで留めます。

端の部分もしっかりと留めます(*˙˘˙*)ஐ

続いてクッションフロア

少し明るめの木目柄にしました(*˙˘˙*)ஐ
送料は別になってしまいますが、長いものを測ってカットするのは大変なのでカットをお願いしました。

何度かクッションフロアを貼っていますが端を決めて合わせて両面テープで固定してその先の作業を進めるやり方が良いかと思います。

端は長めに合わせて角の処理をします。
ハサミやカッター、アルミ製の定規を使います。

クッションフロアを合わせてひたすら角の処理をしていきます。
アルミ製の定規をぐっと押し当ててカッターでカットします。

押入れ部分にも敷きました。

押入れの襖のレールがある所は段差になっていて浮いてしまうので両面テープで留めます。

2本目のクッションフロアを1枚目と3センチほど重なるように敷きます。

床の間〜。

板を乗せて平らにしようかと思ったのですが
面倒だったのでこの段差のまま敷きます。

段差があるとよれてしまう恐れがあったので矢印の部分に両面テープを貼りました。

2枚敷き詰めましたがこの部分だけ足りませんでした。
ここの部分の長さを測り、クッションフロアをカットします。

こんな感じでいつもカットしています。
この時はハサミでカットしました。

1枚目と2枚目、2枚目と3枚目のつなぎ目をカットします。
重なっている部分の端から5㎜くらいのところをカッターでカットします。

2枚合わせなので少し強めにカッターで切ります。

こんな感じでカットして継ぎ目に合うように両面テープを貼り、剥離紙を剥がし、クッションフロア上からコロコロとローラーします。
写真がないのですがローラーはダイソーに売っています。

完成でーす!

広々しました(*˙˘˙*)ஐ

押入れや床の間はこんな感じになりました(*ฅ́˘ฅ̀*)♡︎

前回の記事で載せたキャスター付きの収納も引き出しやすくなりました😊

BeforeとAfter

築35年の実家の和室を明るい洋室に変えることができました。
クッションフロアを敷くのは角の処理などで時間もかかりますが
敷いた後のお掃除がとても楽で頑張ってよかったなと毎回思います😊💕

少しでも皆様の参考になればと思います。

最後まで読んで頂きましてありがとうございました(*˙˘˙*)ஐ

Instagramでは最新のDIYやインテリアを載せています。
是非遊びに来てくださいね♡

  • 112082
  • 1143
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

主人、娘2人とチワワのコマとの暮らし。:.゚ஐ⋆**建売住宅*DIYで家の中を少しずつ変えてます゚*✩‧₊˚**お花も大好きです。お庭も一から手作りしました⋆*…

yokochinさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア