ヘリンボーン柄を入れたポストをDIYしてみました♡

ダイソーの木材を使って、回覧板の入る大型ポストを作ってみました!
蓋は、ヘリンボーン柄をトレペにデザインしてトレースした板を彫刻刀で彫りました。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 19282
  • 64
  • 2
  • いいね
  • クリップ

材料をカットします

ちょうどいい材料がなかったので、細いい棒状の木材で足りない分を補いました。


材料及びカット寸法です。


蓋部分
側面木材 900×4×10(45度カットした外寸350㎜のもの、150㎜のもの各二本)
天板  ダイソー木材400×9×150(300×9×150)一枚


本体側面
ダイソー木材400×12×90(45度カットしたいっぺんが斜めの板)二枚

本体底面
ダイソー木材400×12×90(276×12×90)一枚

本体正面
ダイソーMDFパネル300×400×6(300×305×6)
一枚

本体背面
ダイソー木材400×12×90(300×12×90)四枚
ダイソー木材910×10×21(300×10×21を二本とる)一本

側面から組み立てていきます。

前面を下穴を開けてビス止めします。

裏面もビス止め。。。
と思いきや、木が割れてきた!ってことで、途中から釘打ちにシフト!

下穴をキリであけて、釘打ちしました。

ヘリンボーンを鉛筆でトレーシングペーパーに設計して、
トレーシングペーパー裏返して板に仮止めします。
そして上からボールペンでなぞり、線をトレースします。カーボン紙があればそれを使います。

そして、その線の部分を彫る!彫る!彫る!!!

さらにここに、枠になる部分をつけます。
45度にカットして、四辺を蓋板の側面にボンドで張り付け、下穴を開けて釘打ちします。

白い塗料(わたしは水性塗料nuro)を塗り、仕上げに茶色のミルクペイントでエイジング加工します。
蓋の裏の部分にはニスを塗ります。

全面部分は板の目に見えるように、彫刻刀で彫ります。

蝶番を取り付け、蓋を完成させます。
写真は上蓋加工前に仮に取り付けた写真です。

ニスで下塗りします。

本体に茜色の塗料(同じくnuroを使いました)ペイントを施します。
写真は塗った後に合わせてみたところです。

使用後のクラフト紙です。丈夫なのでまだまだ使えそうです。

ステンシルをそれぞれ施します。

蓋を本体に取り付けて完成です!!

  • 19282
  • 64
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

2016年。家改造に手をつけました。毎日作品を作る。部屋をいじる。そんなことに幸せを感じています。ミンネはじめました♪名前はapricotworksです♥よろし…

annさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア