
短い鉛筆がピタッと復活!「TSUNAGO」を使えばまだまだ使えます
短い鉛筆問題に朗報!「TSUNAGO」の鉛筆削りを使えば、短い鉛筆が長〜く復活します!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 14549
- 84
-
いいね
-
クリップ
短い鉛筆ってもったいないけど・・・
小学生がいるお家はよく目にする、短い鉛筆。
鉛筆って短いと書きにくいし、字もきれいに書けないし、しょうがないけど処分するしか・・・
でも、それを解決してくれる新型鉛筆削りがあったんです!
想いをつなぐ鉛筆削り「TSUNAGO」
その名も「TSUNAGO」(つなご)。
鉛筆同士をつなぐことができるという、画期的な鉛筆削りなんです。
グッドデザイン賞も受賞したんですって!
これは気になりますね!
一体どうやってつなぐのか、さっそく試してみました。
ペンシルホルダーにセットします
まず1本を丸いペンシルホルダーにセットします。
ペンシルホルダーは最近発売されたもので、持ちにくい・回しにくいという悩みを解消してくれるもの。
旧タイプにはついてませんでしたが、これは絶対にあった方が便利です。
鉛筆を直接持つより回しやすいし力も入れやすいです。
3つの穴で3段階で削ります
穴が①②③と3つ開いています。
くるっと回すと②、③と変わっていきます。
まず①の穴に鉛筆のおしり側を入れて回し、穴を開けます。
ここが一番、力と根気がいりますね・・・
小さい子は大人が手伝ってあげた方がいいです。
すると、このような穴があきます。
1本目はこれで完成!
もう1本の鉛筆の頭側を②の穴に入れて回します。
これは比較的ラクにできますよ。ポイントは力を入れすぎないこと。
芯が折れないよう注意が必要ですね。
そのままでは削りカスがついてギザギザ・・・
形を整えるために、そのまま③の穴に入れます。
滑らかになって形が整います。
このように、凹凸になりました。
なんとも不思議な形ですが、これがきれいにピタッとハマるんです!
まるでブロックのように!
これは子どもだけじゃなく、大人もワクワクしますよね〜!
外れないように接着剤でくっつけます。
乾くまでしばらく置いておきます。
はい、完成しました!
長さも復活!
これで普通の鉛筆として使えますね。
書くのも削るのも問題ないです。
いろんなコラボが実現します!
赤鉛筆と黒鉛筆のコラボもできちゃいますよ!
色鉛筆にもよさそうですね。
ちょっと手間はかかるけど、エコだし節約にも繋がります。
そして、なんといっても作るのが楽しい!
ピタッとくっついた時は快感です!
短い鉛筆が待ち遠しくなるほどですよ(笑)
気になる方はぜひお試しください。
- 14549
- 84
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【セリア】スマートラップホルダーにアルミホイルなどを収めてみた片づけ暮らし方コンサルタント akane
-
BEFORE・AFTERがハンパない!!ドロ汚れは新商品の青い石けんにお任せ♪と便利な収納法南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
絡まるコード収納を100円グッズで解決させてみた✩pink maple
-
お菓子の袋が自立する!?「袋そのままケース」がものすごく便利なんです♪mujikko@もの選びコンサルタント
-
キッチンにオススメ!セリアの「片手で切れるマスキングテープカッター」片づけ暮らし方コンサルタント akane
-
「タイル面でつっぱり棒がすぐ落ちる」そんな時はダイソーのコレ!落ちない収納に変身しますお片付けブロガー えり
-
せんべいの空箱を簡単リメイク!奏ちよこ/こまどりや
-
お掃除だけじゃもったいない!?メラミンスポンジの意外な4+1つの使い方アイデア♪南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
【セリア】糸ようじの収納にオススメ、ワンプッシュフラップボトル片づけ暮らし方コンサルタント akane
-
丈夫なお道具箱。捨てるにゃもったいないから便利箱にリメイク!奏ちよこ/こまどりや
-
麦茶ポット、ガラス製とプラスチック製どちらがより良いの? 調べてみました!miii
-
ニトリで買った「壁の汚れ隠しテープ」がすごい!その実力がこちらです!mujikko@もの選びコンサルタント
-
100均のキッチンアイテムでトイレのストレスを劇的になくす方法LIMIA 暮らしのお役立ち情報部