
おうちタイ料理で梅雨を乗り切る!〔無印良品〕の本格レトルト【毎日のおうち時間#28】
〔無印良品〕のレトルト食品は種類豊富。常備しておくと、サクッと済ませたい平日のひとりランチや、忙しいときなど、何かと助かるんですよね。そんな心強いレトルトの中から、梅雨の時期にぴったりなスパイシーなタイ料理をご紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2128
- 5
- 0
-
いいね
-
クリップ
〔無印良品〕のレトルト食品には、タイ料理もそろっている
じめっと暑い梅雨の季節。食欲がなかったり、体がだるかったり……なんとなくスッキリしないときに食べたくなるのが、スパイスの効いたタイ料理。
〔無印良品〕のレトルトがあれば、おうちで簡単にタイ料理が楽しめますよ。
タイ料理の定番、グリーンカレー
青唐辛子の辛さと、レモングラスの爽やかな風味が特長のグリーンカレー。ココナッツのコクを引き出し、辛さの中にも旨みを感じる味わいです。
さらに、具材は食べ応えばっちり!鶏肉がゴロゴロ入っていて、たけのこはシャキシャキで、きのこはジューシー。温めるだけで食べられるから、平日のひとりランチに楽しんでいます。
無印良品のレトルトカレーは種類が豊富。いろんな味をストックして、気分で選ぶのもワクワクしそうですね♪
●《素材を生かしたカレー グリーン》180g(1人前)350円(税込)
酸っぱ辛いスープ、トムヤムクン
レモングラスの爽やかさと唐辛子の辛みがきいた、酸っぱ辛さがクセになるタイ風のスープ。海老などの魚介類やきのこを加えて簡単に作ることができます。
本格的な味の秘密はスパイスミックス。レモングラスや唐辛子などのスパイスを、具材と一緒にグツグツ煮込むから風味豊かなスープになるのです。煮込む際に入れる牛乳は、分量より多めにしてもマイルドになっておいしいですよ。
●《手づくりキット トムヤムクン》120g(2~3人前) 290円(税込)
タイ焼きそば、パッタイ
パッタイはゆでたお米の麺を、海老やお好みの野菜と炒めたタイではおなじみの屋台料理。すっぱくて甘いたれが特徴です。味の変化が楽しめる後がけソースで、食べながらお好みの味にアレンジできます。
パッタイは辛くないので、わが家の六歳児もモリモリ食べていました! 肉、えび、厚揚げ、もやし、ニラなど、色んな具材を入れれば彩りも栄養面もばっちり。次回は、飲みやすいタイのシンハービールと一緒に食べたいなぁと計画中です。
●《手づくりキット パッタイ(タイ焼きそば)》205g(2~3人前)390円(税込)
梅雨から夏の季節を乗り切ろう!
夏に向けて、これからますます食べたくなるタイ料理。〔無印良品〕のレトルトを常備しておけば、いつでもおうちでタイ料理が食べることができますね。しっかり食べて、暑い季節を乗り切りましょう!
●文/イラスト ごんどうまゆ
イラストレーター。夫と息子と3人暮らし。好きなことは料理と散歩。
- 2128
- 5
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
KALDI★おすすめペースト3選!お家で簡単にお店の味が再現できます♡uchan_cube
-
鍋焼うどんを食べよう!基本の作り方と通販商品、アレンジ方法も紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【具材は豚肉とキムチのみ!超簡単で温まる】悪魔のキムラ鍋リュウジ
-
【ビールと相性抜群!】手軽にできて美味しい<おつまみレシピ>5選東京ガス「ウチコト」
-
コストコマニアおすすめのバーベキュー(BBQ)食材!肉から変わり種まとめLIMIA編集部
-
【コチュジャン不使用!家にあるものだけでできる】ユッケジャン風スープリュウジ
-
炊飯器に入れるまで5分!お肉とごはんが一緒に出来る♪みそだれチキンライスぱお
-
糖質ゼロ麺で!ヘルシーなのに美味しい!「ロカボ豆乳味噌坦々麺」リュウジ
-
これどうやって作ったの⁈って絶対聞かれる持ち寄りレシピ、蓮根と大豆のバルサミコの作り方mika
-
カルディの人気おすすめ53選!新商品やマニアが絶対買う商品も紹介LIMIA編集部
-
夏バテに負けるな!CLASSICOトマトソースを使って簡単✨具沢山ミネストローネ✨niko
-
炊飯器で水なしこくうま♪鶏肉がとろけるチキンカチャトーラぱお