
グリーンサラダは鮮度が命!セリアの野菜フレッシュキーパーでシャキシャキ長持ち♪
冷蔵庫の野菜の保存でレタスなどの生野菜サラダにするような葉もの野菜の鮮度で困っていませんか?
私は食料まとめ買い派なのですが、レタスだけは鮮度が落ちてしまうのが悩みでした。
冷蔵庫で保管しているとしなっとしてしまっていてサラダがおいしくならないなんて悩んでいませんか?
セリアで野菜の鮮度をキープできる便利なグッズを見つけました。
実際使った感想をまとめましたので、ご紹介いたします。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 96384
- 515
-
いいね
-
クリップ
セリアの野菜フレッシュキーパーってどんなもの?

セリアで2個セットで販売されています。
茎に刺しておくと成長点を壊して、野菜の成長速度を抑えて鮮度が長持ちするという商品です。
最初半信半疑でしたが、試しに買って使ってみました。
お試し1日目

まずは差したばかり。比較する為にレタスを同時に2個購入しました。
1つは野菜フレッシュキーパーを差した状態、もう1つは購入してきたままの状態です。
それぞれビニール袋へ入れて冷蔵庫の野菜室で保存してみました。
お試し2~3日目

2~3日目。
多少茎は黒ずんできますが、葉自体のシャキシャキ具合の大きな変化は感じられませんでした。
普段そのまま冷蔵庫の野菜室で2~3日保存しても特に変化はないので、もう少し経過観察してみることにしました。
お試し3~4日目以降

3日目以降になるとだいぶ差が出てきました。
写真左が野菜フレッシュキーパーを刺していない方のレタス。
表面の葉がしなっとしてきてしまっています。
一方野菜フレッシュキーパーを茎に刺したレタスは購入時と同じようにシャキシャキ感があります。

それ以降ですが、レタスをおいしく食べたいので検証を断念し、しんなりしてしまったレタスはスープにしようかと思いましたが、おもいとどまり、しんなりしたレタスにあらたに野菜フレッシュキーパーをこの段階で刺して翌日まで様子をみてみました。
結論&まとめ

翌日に購入時から野菜フレッシュキーパーを刺していたレタスと、3日目にしんなりしてきてから野菜フレッシュキーパーを刺したものを比較してみましたが、
しんなりしてきたレタスはシャキシャキにほぼ戻っていました!
スープにしようかと思いましたが、めでたく生野菜サラダにすることが出来ました。
お買い物のサイクルはまとめ買いだと通常、5日~1週間程度のサイクルの方が多いのではないでしょうか?
セリアの野菜フレッシュキーパーを利用すればまとめ買いで購入した葉もの野菜の鮮度も次のお買い物までキープすることが可能です。
茎に刺すだけなので簡単です。
最初は半信半疑かもしれませんが、頻繁にお買い物に行けない方は試してみてはいかがでしょうか?
とても便利なアイテムなのでおすすめです。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
家事のアイデア、工夫、「家事貯金」について日々ブログでも綴っております。
この度、「家事貯金」の工夫についてまとめた書籍を2018年4月26日に発売いたしました!📚
暮らしが楽になる家事のアイデアをぎゅっと詰め込んだ一冊になりました。
合わせてお手にとって貰えると嬉しいです。🙇♀️
- 96384
- 515
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
食材の廃棄と時間の無駄を回避。買い物の後の行動を見直せば、時短家事が可能です思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
ダイソーで発見!フリーザーバッグからポリ袋に変更で楽チン冷凍庫収納マスターライフオーガナイザー井手本亜希
-
開栓後の調味料の保管にも*無印の冷水筒を使って見た目もスッキリ収納♩pink maple
-
バターを美味しく保存する方法。初めのひと手間がポイントです思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
もうラップは必要ない⁉️冷凍ご飯を簡単に🍚しかも美味しく保存できる秘密は◯◯にあった!!ayako.anko
-
リバウンドしない冷蔵庫収納のコツと、知っておきたい野菜のベストな保存方法sh.atyou
-
【冷蔵庫】を数倍使いやすくするコツ☆akiko maeda
-
【Can Do】小分け冷凍を見直してみました!amane
-
我が家の冷蔵庫の使える収納用品シリーズ♪⑤冷凍庫編南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
【人気商品買ってみた!】ダイソーの穀物保管容器の使い心地やいかに!?マツ
-
【連載】ユニバーサルデザインのポップコンテナは粉モノの収納に便利!思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
【ジップロックコンテナー】を使った簡単レシピを伝授!便利な使い方と注意点を紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ダイソーピルケースの簡単リメイクで♪サプリやお薬の飲み忘れを防ぐ「先取り収納法」南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子