
安くで手に入るLEDテープで、玄関をおしゃれに変身!
飾り棚のがない我が家の玄関。何かアクセントが欲しいと思っていたのでLEDテープで玄関をちょっとだけイメージチェンジしてみました♡
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 520251
- 3471
- 14
-
いいね
-
クリップ
LEDテープは色や長さで色んな種類があります
今回注文したのはこちらのLEDテープ。
シューズボックスの長さが90センチなので1メートルに30球ついているものにしました。
なんと防水・人感センサー付で1199円で送料無料でした
リモコンの裏には両面テープのついたマジックテープ付きで、一度取り付けても電池交換等の時には取り付け場所から離せるようになっています。
LEDテープ自体はこんなに細くて、見た瞬間これで明かりが取れるのか心配でした…
取り付けはとっても簡単!
取り付けは簡単で、設置したい場所の長さに合わせてこの「はさみマーク」のある所からカットして貼るだけ!
LEDテープの裏には両面テープになっているので簡単に貼り付けることができます。
付けて間もないのでわかりませんが、ちょっと粘着力に不安があります…
電源は単4電池を4本入れるだけ!近くにコードが無くても大丈夫です◎
あまりの細さに不安だった明るさも見ての通り‼
アクセントにするには十分な明るさです。
リモコンにはずっと点いているスイッチと、人感センサーで反応した時にだけ点くスイッチがあります。
わかりにくい表記ですが「MAN」がずっと点いてる方で「AUTO」が人感センサーのスイッチです。
リモコンの端っこに付いてるのがセンサーのようですね。
シューズボックスの下に取り付けるとこんな感じになりました。
寂しかった玄関がちょっとだけ大人な雰囲気になりました♪
明るさも、明るすぎず物足りなさもなくちょうど良いです♡
リモコンはシューズボックスの下の壁側に付けています。
玄関に降りた時、外から入ってきた時もきちんと反応してくれました◎
色んな場所のアクセントにLEDテープ!
こちらは試しにトイレのカウンター下に取り付けてみたものです。
これも雰囲気があっていいなと思いました◎
電気を消すとこんな感じ…
中々いい雰囲気なのでカウンターではなく、便器の後ろにつけてもいいかなぁと思います。
他にも飾り棚の下や、ベットの下、キッチンの吊り下げ収納の下など…
ここにちょっとアクセントが欲しいなって場所に、取り付け簡単お手頃価格のLEDテープはおすすめです♡
- 520251
- 3471
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【DIY】これからの季節に最適!玄関用DIY網戸Runten
-
建売でも諦めない!スポットライトで憧れのダウンライト風に♬yokochin
-
簡単DIY☆生活感が出ちゃうアレもコレも隠してしまおう!その①mirinamu
-
【賃貸DIY】洗面化粧台を外して剥がせる壁紙と100均リメイクの木製鏡DIYでスッキリ空間へsacha - さしゃ -
-
IKEAのLEDセンサーライトをDIYでキッチンカップボード用ダウンライトに!すばぱぱまま
-
100均でできる!BOXティッシュを隠す収納アイディア3つ♪【キッチン・洗面所・リビング収納】maya502
-
キャンドゥの高見えアイテム♪カバープレートでお部屋を簡単イメチェン南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
充電コーナーは「無印良品」で作れる◎長押&ワイヤークリップの組み合わせが最強!mujikko@もの選びコンサルタント
-
【貼ってはがせる】シリーズのフックで快適ホルダーが完成♪greenapple
-
照明を変えたら一気にインダストリアル!アトリエとダイニングテーブルをダクトレールで照らす2つのペンダントライトmaca Products
-
【DIY】リメイクシートとMDF板で作る多機能サイドテーブル~自動点灯照明etc付き~すばぱぱまま
-
100均ブラケット使った棚の安定感も!これでバッチリ✨niko
-
ごちゃごちゃしたルーターなどの収納棚をDIYしよう!mini5597214