
疑問を解消!食洗機可のセリアのキッチンツールを検証してみました♡
100均のお皿は食洗機可というのはご存じの方が多いですよね。でも、キッチンツールとなると「本当に食洗器で洗っていいの?」と疑問をお持ちの方が多いのではないでしょうか?そこで今回は、セリアさんの食洗機可のキッチンツールを検証してみたのでご紹介いたします♡
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 27865
- 134
-
いいね
-
クリップ
セリアさんのキッチンツールを検証!
こんにちは!森くま☆です。スローペースですが1番のお悩み場所でもあり、楽しみであるキッチン収納、アイテムを休日中に見直してます。
そこで数年間使っていたお鍋やフライパンを変えたのですが、少しでもコーティングを傷つけないようターナーやレードルも変えることにいたしました!
購入した場所は私の大好きなお店の100均のセリアさんです♡
購入したポイントは食洗機可ということ!

選んだものはナイロン製のもので耐熱温度180度以上で食洗機×乾燥機可のアイテムです。魅力はそれだけでなくブラックカラーだったのが、私好みで購入にいたりました♡
ターナーはミニサイズだそうですが、普段使いではこのサイズでも私には十分!傷が付きにくい角が丸いのも嬉しかったです♡

念のため食洗機可と書かれているタグの裏面の写真も掲載しておきますね。
食洗機可は本当?
そこで気になってくるのが、食洗機は本当に使えるのかということです。
100均でもお皿は大丈夫だということは知っておりますが、ターナーやレードルはもしかしたら部分的に溶けたり、色が変わったりするのでは?という疑問が浮上いたしました。
そこで恐る恐る、思い切って食洗機で洗ってみることに!

私が使っている食洗機はパナソニックのものです。モードはエコナビ、標準でスイッチオン!
数分後出してみたところ…。

なんと大丈夫でした!溶けていたり、色落ちということも皆無な状態で嬉しかったです♡

念のため表部分をさらに拡大した写真もご覧ください。

裏面もこの通り大丈夫です!
結果は皆さんにおすすめ!
いかがでしたか?100均で食洗機可のキッチンツールって嬉しいですよね!それで形も色合いもおしゃれって「凄い!」としか言いようがありません。ぜひ、興味を持たれた方はセリアさんまで足を運んでみて下さいね♡
森矢くま☆のSNSはコチラ!
ブログやインスタグラム×2では、大好きな100均についての投稿をメインに運営しています。宜しければフォローして下さいね♡

生活メインのアカウント
100均パトロールのアカウント
- 27865
- 134
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
*訂正有り*<100均>キャンドゥで発見♡ ニトリにそっくりな『滑り止めシート』yon
-
キッチンをよりおしゃれに♪手作り調味料ラベルで100均アイテムをアレンジmaca Products
-
シンプルライフの定番に♪本当に使えるカインズホームのキッチングッズ整理収納アドバイザー おおつか なおみ
-
【セリアで300円】キッチンが楽しくなるカラフル洗剤を作ってみよう!Fujinao(フジナオ)
-
マステの収納に便利!無印良品のラップケースがおすすめの理由kukka
-
【セリア】スマートラップホルダーにアルミホイルなどを収めてみた片づけ暮らし方コンサルタント akane
-
生活感0も夢じゃない!セリアの洗濯石鹸ケースが優秀すぎる♡100均パトローラー!森くま☆
-
作り置きにも便利✨ダイソーの耐熱容器で、冷蔵庫の中もスッキリ🍎ayako.anko
-
シール剥がしの簡単な方法5つと失敗したときの対処法!代用できる家にあるアイテムや裏技も紹介♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【セリアの新商品】ラップケースはどんな感じ?詳しく試してみました!整理収納アドバイザー鈴木久美子
-
本当にコスパがいいのはどれ?!100均スポンジ比べてみました☆彡.。pink maple
-
【食器収納】セリアのデッシュスタンドで解決!100均パトローラー!森くま☆
-
【セリア】キッチングッズ収納はウエットティッシュケースがおすすめ♪greenapple