
100円で出来るおもちゃ片付け育
散らかりがちな乗り物のおもちゃを
我が家はこんな方法で収納することにしました。
まだ小さな子どもも
綺麗にお片付けしてくれるようになりましたよ♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 42714
- 236
- 8
-
いいね
-
クリップ
子どもが片付けやすいおもちゃ収納
こんにちはmhh1129です!
子どもが1歳2歳…と歳を重ねるごとに
おもちゃが増えていきました。
片付けても片付けても
あっという間に部屋中に散らかるおもちゃ達…
忙しい合間を縫って片付けるのも一苦労ですよね。
子どもが自分で率先して片付けてくれたら
私も楽が出来るし
子ども自身も片付ける習慣がつくから良い。
なにか子どもが簡単に片付けてくれる方法はないかなあ…
と考え、この方法にたどり着きました。
今回は乗り物おもちゃの収納について
ご紹介させてください!
準備物はマスキングテープだけ!
我が家にはマスキングテープがなかったので
100均で真っ白のマスキングテープを購入しました。
既にマスキングテープがご家庭にある場合は
タダで出来ますね(笑)
マスキングテープで乗り物の駐車枠を作る
こんな感じで
マスキングテープを使って
収納したい乗り物おもちゃの駐車枠を作ります。
マスキングテープなので
ずれたりしても貼り直し可能なのも良いですよね。
所要時間わずか3分で駐車枠完成!
こんな感じに仕上がりました。
白のマスキングテープを使ったので
本物の駐車枠みたい!
この駐車枠方式にしてから
子どもも楽しんで乗り物達を片付けてくれるようになりました!
戻す場所を作ってあげることで
小さな子どもでも簡単に
おもちゃの片付けが出来るように!
Before
After
ぜひ試してみてくださいね!
- 42714
- 236
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
細かいおもちゃを収納するコツ整理収納コンサルタント おおのよりこ(LICO)
-
【幼稚園グッズの収納】廊下に置いてみたら便利だった!! 3つのポイント◎マツ
-
子どもがいてもスッキリ片付いたおうちを保つ“投げ込み収納”♡kaori.y.t
-
おもちゃは箱に戻さない!!子どもが片付けやすい収納法はコレ。削ぎ家事研究室室長*大塚 奈緒
-
「もうなくならない!」磁石を使ったピン収納で、ヘアピン収納はストレスフリー暮らすフォトライフオーガナイザー 秋山陽子
-
リビングのキッズコーナー♡【こども目線で遊べるスペースを作ろう】alumichan0730
-
【完全版】小学一年生入学準備まとめ|基本的な持ち物から入学準備金までLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
メリット沢山!「DVD収納」が100均材料ですぐに出来る整理収納アドバイザー まいCleanLife
-
【ニトリ×収納】子どもの登校準備は、スチールワゴンでスッキリ解決!kukka
-
マステを貼るだけ♪混ざったパズルのピースを劇的に片付けやすくする方法____pir.y.o
-
小学生の身支度スペースを作る為の5つのステップ整理収納アドバイザー 井上知恵子
-
子どもの”工作魂”をぐんぐん育てる収納:”工作ボックス”と”作品ボックス”を置いてみよう!キッズオーガナイザー 中村佳子
-
"着せ替えシール"のお片づけ♡home13.emi