ライトフレームDIY

セリアのフレームに厚みを持たせて、立体的なフレームにし、なかにセリアのLEDケーブルライトをはめ込んで、ライトにしました!

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 5618
  • 43
  • 0
  • いいね
  • クリップ
ann

材料です

A4木製フレーム(フレームの幅がひろめで、額の裏側が平らのものならどんなフレームでも代用可)

セリアの木製角材2ペア(45×3.8×0.7センチ)二組

A4白ボール紙
段ボール30×16センチ

セリアLEDケーブルライト一本
水貼りテープもしくはマスキングテープ

です

フレームのトンボをはずします

白ボール紙の裏面に、鏡文字になるようにいれたい文字をトレースします。

そしてそれを切り抜きます。

ステンシルの要領でやるといいと思います。

内寸がフレームのガラスの寸法になるように、どろあしを作ります。

角はタッカーで止めます。
長手と短手が萬治のようになるように、順番に止めます。

側面もタッカーで止めます。

タッカー止めした面ではない方にボンドをつけて、額と貼り合わせます。

ボンドが乾いたら、どろあし部分に水貼りテープを貼り込みます。

見た目の問題ですので、黒マステなどでも代用可です。

額の内側に、アクリル白ボール紙の順に入れます。
そして、内側の側面に押さえとして段ボールを張り付けます。
内側側面四面に貼りこみます。

このとき、内側に張り付ける段ボールの高さを裏板の厚み分を引いた高さにするのがポイントです。

裏板となる段ボールに、ライトを差し込む場所のガイドラインを引きます。

均等になるようにライトを配置するように下書きします。

裏板の内側にクリーム色の色画用紙を貼ります。

穴を開けたいところにきりで下穴をあけ、鉛筆などで少しだけ穴を大きくします。

ライトを差し込みます。

なるべく裏面が平面になるように、テープで固定します。

電池の電線部分が入るように、裏板に切り込みを入れコードを通し、電池部分を額の内側にいれます。

額の裏面に短手の3分の1あたりに釣り金具をつけます。
釣り金具と重ならないようにトンボをつけ直します。

額の紐をつけます。
紐は

対角線拠り10センチほど長めの長さ×2

位の長さがちょうどいいと思われます。

これを取り付けます。

真っ暗なところで見ると、こんな感じになります(*^^*)♪完成しました!


まだまだ配線や電池部分、スイッチの改良の余地がありますが、ひとまず完成です。


裏板をずらしてオンオフする構造にしたのは、電池部分の厚みがでて、壁にかけられない気がしたからです。
改良してもっと使いやすくしたいです。

  • 5618
  • 43
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

2016年。家改造に手をつけました。毎日作品を作る。部屋をいじる。そんなことに幸せを感じています。ミンネはじめました♪名前はapricotworksです♥よろし…

annさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア