
【ミニ階段が可愛い!】100均のスノコや角材でディスプレイラックを作ってみました♡
Le_lien
【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして
平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
端材と端革など、おうちに余っている資材を使って二眼レフカメラのミニチュアを作ってみました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
本体部分は木の端材、レンズ部分はカシメ、ストラップ部分とレンズの下には端革を使っています。
本体部分には黒をペイントし、軽くヤスリをかけました。
手のひらに乗ります♪
「Canon」「Nikon」の文字は…
竹串の先にスタンプを付けて手描きしました。
端革で作ったストラップ部分は小さなビスでとめています。