
【100均リメイク】100均のブリキプレートで芳香剤カバーをDIY♪
こんにちはー🎵yukarin528です☺️いつも ご観覧ありがとうございます🤗今回は 100均のブリキプレートと端材で芳香剤カバーを作りました☺️今回も すごく簡単に出来るので 最後までお付き合い よろしくお願いします🤗
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 27207
- 258
- 0
-
いいね
-
クリップ
最初にafterです☺️
こんな感じの 男前な芳香剤カバーになります😊🎵🎵
材料は
Can★Doのブリキプレート(220×150mm) 2枚
家にあった端材が
横板(220×90mm)×2
底板(150×90mm)×1
今回は ぴったりサイズの板が たまたまあったので カット無しでラッキーでした😆💕
板を塗装します☺️
ダイソーの水性ニスのウォールナットを使いました😊
水性ニスのいい所は 水を混ぜて色の濃さを変えたり 他の色と混ぜたり出来ます😊
ニスが乾いたら 底板に横板を付けます☺️
100均で コーナーを固定できる道具があるので、これを使うとビス打ちが やり易くなります😊
これはセリアにありました☺️
ボンドを付けます☺️
ブリキプレートを 両面に貼ります☺️
重しを乗せて しっかり固定させます☺️
ブリキプレートの穴の空いている所に アンティークピンを付けます☺️
ピンが入り難かったら 金槌で叩いて付けます☺️
横板の真ん中に 電動ドリルで穴を空けます☺️
穴を空けた所に 針金or麻紐を付けたら出来上がりです☺️
芳香剤を入れてみました☺️
玄関に置いたり、トレイに置いたり😊
芳香剤が 隠れて見た目もスッキリ😆🎵🎵
今回も 最後までお付き合いありがとうございました😆💕
良かったら、他の【100均リメイク】のアイデアも覗いてみて下さいね☺️
yukarin528でした🤗✨

- 27207
- 258
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【ミニ階段が可愛い!】100均のスノコや角材でディスプレイラックを作ってみました♡Le_lien
-
100均カレンダーを素敵に見せる♪カレンダーホルダーを作ろう!mirinamu
-
ほぼセリアの材料でアンティーク風の糸ケース引き出しを作りました♬Mily
-
【100均簡単DIY】100均の材料で画筆立てをカッコよく‼︎(ペン立てにも使えます)saomo
-
百均アイテムだけで完成!ミニ食器棚&カフェ風食器棚!花宮令
-
【100均簡単DIY】壁掛けディスプレイ棚saomo
-
【DIY】簡単おままごとカフェキッチンの作り方kiki__hus
-
【賃貸DIY】1×4材のディアウォールと100均でゲーム機をカッコよく飾ってお片づけしよう!!【壁収納】lovekuma_emily
-
100均材料でBOHOなアクセサリーディスプレイ棚♬ちぃ★
-
【❤️100円廃材❤️】で作るチェキ用フォトフレーム📷シンプルはもちろん、色を塗っても可愛いよ💕lovekuma_emily
-
100均グッズを使った、超簡単リメイクいろいろ♬〜その①木製品編〜mirinamu
-
100均トレーで簡単状差し!Miki Kiku78
-
100均すのこと木箱でアンティーク風ソーイングボックス♪あこ*