
【DIY】木目が綺麗に生かされる♡《ウッドステイン》で一味違うペイントを♪
DIYやハンドメイド作品に欠かせない「ペイント」。塗料メーカーとして90年の歴史を誇る〔和信ペイント〕から新商品の《ウッドアトリエ》シリーズが登場しました! 木材のナチュラルな風合いはそのままに、自由なカラーリングが楽しめるその魅力をご紹介します。
日頃DIYをしている方はもちろん、初心者でも扱いやすい塗料は、DIYの楽しさを実感することができますよ♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 9262
- 35
- 0
-
いいね
-
クリップ
DIYペイントなら《ウッドアトリエ》シリーズ!
DIYで作った家具や、ハンドメイド作品。ペイントをすることで一気に完成度が高くなり、かつ、オリジナリティを出すことができますよね。そこで欠かせないのが塗料です。
〔和信ペイント〕は、90年以上の歴史を誇る、DIYやハンドメイドを楽しまれている方に向けた塗料や、小中学校の教材でも適している塗料のメーカーです。安全で使いやすい製品は、DIY初心者の方でも扱いやすく、多くの方にご愛用いただいています。
今回はDIYで人気の、木の風合いを残したナチュラルなペイントが叶う《ウッドアトリエ 》をご紹介! 木材の風合いはそのままに、好みやお部屋に合わせた自由なカラーリングができます。色の選び方、重ね方で仕上がりのバリエーションが広がりますよ!
住まいの中で使う木製商品を、《ウッドステイン》でおしゃれに着色しよう!
4つのラインナップがある《ウッドアトリエ》。その中から、今回は《ウッドステイン》をピックアップ!
木目をきれいに生かしてしっかり色づけすることができ、雑貨屋などで購入した既成の木製アイテムも、《ウッドステイン》を使えばオリジナル仕様を楽しむことができます。
《ウッドステイン》は、低臭で手軽に使用できる水性着色剤(ステイン)です。絵の具感覚で色の混ぜ合わせができるので、塗装は初めてという方にもおすすめ。また、別の色を塗り重ねることで、単色塗りとはひと味違った仕上がりになります。
使用した使ったハケは水で簡単に洗い流すことができますが、石けんや中性洗剤を使うと、よりきれいになりますよ。後片付け簡単で、ハケも繰り返し使うことができるので、環境にもお財布にも優しい塗料です。
大盛況!ホビーショーでワークショップを実施しました♪
新商品の《ウッドアトリエ》を実際に楽しんでいただくため、〔和信ペイント〕は4月25日〜27日に東京ビッグサイトで開催された日本ホビーショーに出展しました!
今年のテーマである「オンリーワン」を体感していただくため、《ウッドアトリエ》使ったワークショップを実施。まだ塗装されていない木製の枠にお好きなカラー・デザインを選び仕上げて楽しんでいただきました。
ご来場いただいたみなさんと一緒に、こんなに素敵なデザインフォトが完成しました♪
使用したのは、《ウッドアトリエ》シリーズのソリッドカラーとウッドステイン(サブカラーのみ)。実際にワークショップに開催された方からは、「使いやすくて塗りやすい」、「色がとってもきれい!」と、嬉しい声が寄せられました。
和信ペイントの今後のニュースに注目!
〔和信ペイント〕は、塗料の魅力をより身近に体感していただくため、さまざまなイベントを開催しています。次回は8月29日(木)~31日(土)に開催される、DIYホームセンターショーに出展し、ワークショップも実施予定。《ウッドアトリエ》シリーズを実際に使っていただき、DIYやハンドメイドの楽しさを実感しにぜひお越しください。
〔和信ペイント〕の最新情報は、Instagramでも発信中! 初心者向けの塗料からワンランク上のDIYまで
幅広く情報を発信しているので、ぜひフォローしてくださいね。
- 9262
- 35
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
●屋外用ミルクペイントついに登場!!!春ガーデニングは大人可愛く●瀧本真奈美
-
本物にしか見えない!暮らしを彩る『いなざうるす屋』さんの『フェイクグリーン』ehami123
-
【DIYレシピ】おうちにあるものをリペイントしてみよう株式会社エンチョー
-
【LIXIL×Room Clip】新商品Lasissaインテリアに合うドアももたくママ
-
【おしゃれな表札手作りアイデア12選】100均グッズやタイルが活躍LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
これがカインズの底力!埼玉にオープンした大型店舗を徹底取材。あの人気商品もズラリ揃ってます♪LIMIA編集部
-
ガーデニングDIYの塗料にはコレ!リアルな使用感の口コミをご紹介LIMIA編集部
-
【DIYレシピ】SNS映え間違いなし!おしゃれで使い勝手バツグンな《カッティングボード》を作ろう!株式会社エンチョー