無印良品と100均を使って洗面所をスッキリ使いやすくプチプラ収納!

シンプルで統一感が出しやすい無印良品、数を揃えるなら絶対外せない100均。我が家では、これらのアイテムを使う収納が定番なのです。定期的に収納スペースから物を全部出し、拭き掃除。物を戻す時に、今のライフスタイルにあった物をストック、収納出来ているか見直せるチャンス!これを機に、ちょこっとプラスで洗面所を使いやすさアップさせてみました。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 85588
  • 854
  • いいね
  • クリップ

洗面台側

築20年オーバーの我が家。元は、よくある鏡と収納棚付きの洗面台でした。数年前に上部のみ撤去。壁を塗り、主人に照明を取り付けてもらい、棚を設置し、ニトリのミラーで仕上げました。

洗濯機側

洗濯機の上(壁)に棚を設置し、無印良品のケースで統一。お風呂場横でもあるのでパジャマを収納しています。

洗濯機左側

壁にアイアンバーを取り付け、無印良品の掃除グッズを掛けて収納。その下には、ハンガー、布団ばさみ、100均のファスナーポーチに洗濯ばさみを入れ、ファイルボックスにまとめています。

追加購入しました

セリアの【キッチンワイヤーフリーバー】写真の向きで台所下の扉に引っ掛けて使うものなのですが、私は洗面所で使うことにしました。

ちょい掛けできるように、向きをかえ設置してみました。バスマットを掛けたり、ちょっと乾かしたい物が出来た時などにも使え便利なのです。

洗濯機右側

無印良品の引き出し。100均のプラ板をカットしラベリングした仕切りを作り、取り出しやすく。

靴下の収納は100均。仕切り位置を変えることが出来るケースを使っています。

洗面台側・棚

写真左から。無印良品のカラフェを花器に。IKEAのガラス瓶に固形石鹸を。無印良品のケースに入浴剤を。無印良品のケースにコットンと綿棒を。

アイテム追加しました

無印良品のファイルボックスにタオルを収納しました。

収納ケースに2つスッポリ。シンデレラフィット。仕切りとして使います。

ファイルボックスをセットしたことにより、型がしっかりし、引き出しやすくなりました。

洗面台下、左引き出し

お掃除に使うアイテムを収納しています。これらに関しては、色統一のボトルなどに詰め替えません。映えなくても良いのです。詰め替え、色統一はしないゾーン、中身重視です。(笑)

追加設置しました

洗面台下

全部出した後、拭き掃除。突っ張り棒を二本セット。

ダイソーの積み重ねボックスシリーズを追加しました。

サイズ違いを1つずつ、突っ張り棒に乗せました。

隙間などの掃除に便利な無印良品のこのアイテムや、写真にはありませんが、使い古しの歯ブラシなど、お掃除グッズを収納しています。

スプレーボトルを掛けて収納できたり、ダスターを掛けたりも出来るので、突っ張り棒をプラスして使い勝手が良くなりました。

蓋つきや深さが異なる積み重ねボックスを組み合わせ、シャンプー、かみそり、歯ブラシ等を収納。セリアの蓋つきケースには、お掃除に使うメラミンスポンジを入れています。ニトリのファイルボックスには、100均の巾着にヘアカット用ケープやドライヤーを収納。

扉裏には、100均で購入した透明のフックにポーチを掛けています。

いかがでしたか?

広くない洗面所スペースの我が家。決して恵まれた環境ではありません。限られたスペースに納めなければならず、悩まされる事も多いのですが【収納スペース以上に物を持たない】という意識から、なるべく最小限に必要数をストック、在庫管理がしやすくなったようになりました。
まだ今は思い付かないアイデアもある事でしょう。また思い付いた時、更に使いやすくなれば嬉しいなと思います。
またその時まで…。


最後まで読んでいただきありがとうございました。

数ある環境、収納方法。家族構成やライフスタイルは異なりますが、何かのキッカケ、何かの参考に繋がれば嬉しいです。
201903 ak3の収納でした

  • 85588
  • 854
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

DIYクリエイター

こんにちはDIYにハマり 築20年くらいだった事もあり、思いきって和室(カバー写真奥)とリビング(写真手前)を仕切る壁を抜き 床を足場板で敷き詰めました 夫婦で…

ak3さんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア