ALLダイソーでマルチシェルフをDIY♪

ダイソーの木材を使い、ダイソーの商品のみでシェルフをDIYしました。参考になれば幸いです^^

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 290733
  • 3880
  • 8
  • いいね
  • クリップ

まずは完成形からご覧下さい

薄型で省スペースのシェルフです。
こちらを作っていきます♪

材料と作り方

材料

ダイソーの木材
・工作材料S-7…5本
・工作材料B-4…2枚
ダイソーのデザインボード…2枚

その他
・のこぎり
・ドライバーとビス(細めのもの)、または金づちと釘(細めのもの)
・木工用ボンド
・紙やすり
・メジャー、ものさし

・(お好みで)お好きな塗料

作り方

①まず、木材を測ってのこぎりでカットします。私はのこぎりが嫌いで、なるべく使いたくない派です(笑) 少し面倒な作業ではありますが、柔らかい木材なので頑張ってカットしてくださいね^^

カットする木材は、下記の3枚になります。

すべて、28cmの長さにカットします。
S-7の木材(長細い方)は、28cmを2本取ります。
こんな感じに仕上がります。↓

②更に、残ったS-7の木材から7.7cmを4本作ります。これでカットは終わりなので、頑張ってくださいね!

7.7cmを4本♪

カットした断面が平らでない時は、ヤスリをかけてくださいね!

お疲れさまでした~^^
のこぎり作業は終了です!

③S-7の木材4本に、木材をとめる位置を測って線をひきます。

前側になる板2本と、後ろ側になる板2本を、下記の写真のように測り印をつけます。

雑な図で失礼します(^^;

例えば、後ろ側の板なら、上から4cm、その下から33cm、更にその下から8cm、33cmというように、順に線をひくと良いです^^

④まず、後ろ側のS-7の板から使います。
1番上の線の所に、裏側から横向きにしたデザインボードをビス止め(または釘で)します。板が柔らかく割れやすいので、ビスを使う場合は下穴を開けることをオススメします。

下側の板は、上から3番目の印の線に合わせて留めます。

ちなみに、デザインボードは裏と表でカラーが違うので、お好みでどちらを表にするか決めてくださいね^^

⑤次に、写真のようにカットしたB-4の板2枚を留めていきます。横側から、ビスで固定します。

このように、横側から固定します。
2番目と4番目の線に合わせて留めてください。

⑥2枚の板を取り付けたら、S-7の前側の板を反対側にまた2本取り付けます。

片側に付けた状態です。↓
これを両側に取り付けます。

⑦次に、カットしたS-7を前面に2本取り付けます。

⑧この時点では、まだ棚がグラグラしています。固定するために、最後に両横に板を挟んでいきます。①で4本にカットした板を、両横の板の上から4cmの所、下側は下から4cmの所にはめ込み、ボンドで留めます。

⑨ボンドが乾くまで重石などを乗せて固定させます。とりあえず、家にある重さのあるものを置きました(笑)

出来上がりです!

※お詫び🙏🏻
下側の背板(デザインボード)の位置をあとから修正しています。作り方の肯定では正しい数値で載せていますが、途中の写真が修正前の写真となっておりますこと、ご了承願います。

ペイントしました

このままでも木の風合いがナチュラルで良いのですが、我が家のインテリアに馴染ませたいので、ペイントしました。

今回はALLダイソーということで、ペイントにもダイソーの水性ニスを使用しました。カラーはチークです。二度塗りでこのような色合いになりました^^ 

ステンシルをして、少しおめかししました♪

マガジンラックにして使う予定です。

他にも、洗面所でのタオル収納や洗剤収納、キッチンで調味料収納にも良いと思います◎

サイドが空いているので、大きめのトレイなども収納できますよ^^

いかがでしたか?
今回は、木材と塗料の10点を使い、材料費1080円で出来ました◎(※ビス類はのぞく)
100均DIYは気軽に出来るので、ぜひ作ってみてくださいね^^

※軽い板を組み合わせて作っております。小さなお子様や、つかまり立ちの時期の赤ちゃんがおられるご家庭の方は、棚が倒れやすい危険がありますのでご注意ください!

最後までご覧いただき、ありがとうございました♡

  • 290733
  • 3880
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

はじめまして^^★築50数年の古いおうちから、最近築30数年の賃貸物件に引っ越しました。★素人なので、難しい工具などは使わず、なるべく簡単に、誰にでも出来るDI…

ayu__mamanさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア