『物を減らす』と家事の負担がぐんっと減る!!
私は、2年前に仕事を始めた時に、育児と家事と仕事を同時にこなしていく大変さを痛いほど感じました。
このままでは、家の中がぐちゃぐちゃになっていくだけでなく、子どもとの時間も全然とれないと思い、生活の見直しを始めました。
その結果、少しずつですが暮らしは整い始め、今では子どもたちが寝た後に自分の時間を持てるゆとりも出てきました。
我が家が、ここにいたるまでに実践してきた取り組みについて紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 149458
- 1819
- 5
-
いいね
-
クリップ
物が減ると家事がラクになる!!
我が家が一番最初に行った暮らしの見直しは、『ものを減らすこと』です。
家の中の物を半分ほどにまで減らしました。
収納スペースの中のものを減らすと、なんでも収納に片付けられるので、部屋の中がすっきりします。
物がなくなると、掃除が楽になります。
床などにも物を置かなくてもよくなるので、掃除機をかけるのにかかる時間が半分に減りました。
棚の上に置かれていたものも無くなって、ホコリが積もることもなくなりました。
特に、掃除が大変なキッチンに関しては、最低限まで物を減らしたので、そちらに関してはこちらの記事をご覧ください。
物が減ると時短につながる!!
物がなくなると、置きたいところに置きたい物を置けるようになります。
使う場所の最短距離に収納できるので、すごく時短に繋がりました。
最短距離収納についてはこちらの記事をご覧ください。
減らす基準は『それをなくして家族はラクになるか』
物を減らすと家事の負担がぐんっと減ります。
ですが、我が家では、何でもかんでも減らすのではなく、あった方が便利なものはたとえ2つあっても残してあります。
例えば、ドライバーは工具箱と電池箱の2箇所にあります。
以前は電池交換のたびに工具箱からドライバーを取り出していましたが、電池箱の中にもセットしておくようにしたら、この箱を持ってくるだけで電池交換が完了するので、時短にもなったし、ドライバーが出しっ放しになることもなくなりました。
物を減らす我が家の基準は『それをなくして家族がラクできるか』です。
なので、ほかのミニマリストの方とは違い、あった方が便利な炊飯器やトースターなどは、全部とってあります。
具体的な方法はこちら
そこで、我が家の生活を劇的に変えてくれた“ものの減らし方”については、ここに至るまでに実践したことをこちらに全てまとめてあります。
もっと家事の負担を減らしてラクをしたいという方は、ぜひ一度読んでみてください。
- 149458
- 1819
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
「洗濯物が多い、たたむの面倒」そんなストレスを解決する2つのポイントお片付けブロガー えり
-
あるものが隠れてます!貼るだけでスッキリ♪シンプルライフの秘密!A+organize
-
超簡単DIYで楽チン快適生活暮らすフォトライフオーガナイザー 秋山陽子
-
スッキリ見える部屋 のための片付け。「まずはここから」の4箇所とは!マツ
-
【増えやすい子ども服の管理】子ども服の整理整頓!おすすめなタイミング2つ と チェックポイント3つマツ
-
日々を楽にするための家事のルーティーンmai3
-
収納下手がセリアの取っ手付きBOXでキッチン戸棚の収納を見直しました。maiikkoo
-
家事カレンダーを作りませんか?日常に埋もれる家事を無くす簡単なワザ!kukka
-
転勤族が伝授!引っ越し&新生活を超快適にする裏技とは?Fujinao(フジナオ)
-
小さい子どもがいて実感! ◎家中のモノを減らしてよかったこと5つ◎マツ
-
やること2つだけ!キッチンのワーク台を簡単リメイク&洗いカゴを置かない暮らしでスッキリとしたキッチンを実現☆aya-woodworks
-
お風呂掃除をラクにする自宅銭湯方式のススメ思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
【これで代用】キッチンの水切りカゴ整理収納シンプルライフ矢部裕子