春からの復職ママを応援!家事の時短を叶える簡単テクニック

慌ただしい新生活シーズンとなりました。お子さまの入園、入学、進級に加えて「この4月から復職」という人も多いはず。育児と家事、仕事をスムーズにこなすコツは、家族の協力と「時短」があります。今回は、もうすぐ復職するママさんたちに役立つ家事の時短テクニックをご紹介します!

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 6229
  • 60
  • 0
  • いいね
  • クリップ

春の新生活は目前! 家事と仕事の両立準備はOK?

4月から復職、親子ともに新生活スタート。「さあ頑張るぞ」と前向きな気持ちが湧き上がると同時に「でも家事と育児と仕事をうまくこなせるかな」と考えると不安になってしまいますよね。

実際、ワーキングマザーの生活はかなり忙しくなります。だからこそ、復職までの期間にできるだけしっかり対策をしましょう。家族で分担の話し合いをしたり、時短テクの情報を仕入れて試してみたり。早めの準備が春からのスムーズな暮らしにつながります。

ワーキングマザーが実践したい家事の時短テク

家事と仕事と子育てと、すべてに追われているお母さんはどのように負担を減らせば良いのでしょうか。ワーママにおすすめ! 今日からさっそく実践したい、いまどきの家事の時短テクニックを見てみましょう。

時短テク1:家の中を便利に“ゾーニング”する

朝の身支度はバタバタしがちですよね。その理由は、家の中に物が点在しているから。例えば玄関に「おでかけ準備コーナー」を作ってみませんか? 通園(通学)バッグ、レインコート、帽子など子どものおでかけに必須のアイテムを一箇所に集めます。

ご自身の身支度も同じ。通勤に必要なバッグ、服、アクセサリーなどを一箇所に集中させましょう。こうして目的別にゾーニングすれば、「あれを取ってこなくちゃ!」と外出前に家中を走ることもなくなるはず。

時短テク2:「半調理」で調理時間を短縮

仕事帰りにスーパーに寄って買い物をし、そこから夕食の準備。すると食べ始める時間が遅くなってしまう……。働くお母さんにとっては頭を悩ませるところですよね。

そこで食材を「半調理」しておくのが賢いテクニック。野菜なら「切る」「茹でる」という工程までを済ませておき、小分けして冷凍保存。肉は下味をつけるところまで行った状態で保存。翌日使う分だけ冷蔵庫に移して解凍しておけば、あとは仕上げの調理をするだけでおかずが完成♪ 余分に作って翌朝のお弁当にも回しましょう。

時短テク3:お掃除は週末まとめてみんなで分担

掃除は「毎日やらなくても問題なし」というご家庭にはおすすめ。面倒な掃除は休日にまとめてやりましょう。パパ、ママ、お子さんそれぞれの分担表を作り、時刻が来たら家族で一斉にスタート! 「誰か一人がやる」というのはやめて、「みんなで楽しく」できる工夫をしたいですね。

その週末のお掃除タイム以外は一切やらないと決めてしまえば、平日に「掃除しなくちゃ……」とモヤモヤしたり罪悪感を抱くこともなくなるかもしれません。

家事はいっそ「人任せ」にしてしまうという選択肢も

時短テクを駆使しても、新生活シーズンは何かと慌ただしいもの。そこでぜひ考えて欲しいのが「人に頼る」ということ。近い間柄である祖父母だからこそ頼みにくい場合もありますよね。そんなときは、家事代行サービスをトライアルしてみるのはいかがでしょう。

〔ベアーズ〕の家事代行サービスなら、挨拶や身だしなみといったマナーから、マインド、実技まで、7つのオリジナルプログラムを経て研修に合格したベアーズレディ(家政婦)がご訪問。プロのテクニックで掃除や洗濯、整理整頓を行うのはもちろん、料理代行サービスまであるんです。さらに地域によってはベビーシッターやキッズシッターもご依頼いただけます。

新生活シーズンから暮らしのリズムを整えるためにも定期的な利用がおすすめです。生活スタイルにあわせたカスタマイズが可能なので、続けるうちに、徐々にご家族にとっての“暮らしやすい”サイクルが見えてきます。

また、息抜きにご利用いただくのも手です。例えば仕事の繁忙期には一週間分の作り置きを依頼して料理からは完全に解放される! あるいは「お風呂場やキッチンなど水回りを一気にきれいにして!」などと用途で使い分け、ストレスを貯めないように上手く家事代行サービスに頼ってください。

春からの働くお母さんは“頑張らない”スタンスで♪

入園、入学、進級とお子さんも春は大きく環境が変わる時期。これまで家にいたお母さんが働きに出るとなればなおさらです。そんなときに「すべて完璧にこなさなきゃ」「自分がやらなきゃ」と思い詰めて余裕をなくしていると家族みんなに影響してしまいます。あまり無理をせずに、春からの働くお母さんは頑張らないスタンスでゆとりを持つことが、育児と家事、仕事をスムーズにこなす秘訣かも知れません。

要望に的確に合わせてカスタマイズしたサービスなら、ときどきの利用でも負担を軽減できるので、共働き世代にはもはやなくてはならない家事代行サービス。〔ベアーズ〕を活用して家事を“人任せ”にすることで息抜きをし、家族が楽しく過ごせる時間をキープしましょう♪

  • 6229
  • 60
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

家事代行サービスのリーディングカンパニー。当社規定の研修に合格した5,200人のスタッフが全国各地お客様のもとにお伺いいたします。お客様お一人おひとりのご要望に…

家事代行のベアーズさんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア