生活感を隠そう!100均を使ってファイルボックスに一工夫

こんにちは。
andA+です。
先日、小4の息子の二分の一成人式を参観してきました。
昔はこんなの無かったな~。
一年生の入学から今までのスライドショーや
一人一人の将来の夢の発表。
みんなしっかりとした夢を持って
成長したなと実感しました。
進級にあたり学校の教科書やプリント、絵本などを一気に整理しました。
だいぶ処分しましたが
絵本はまだ残しておきたいみたい。
リビングにある絵本。
丸見えなんです。
100均材料を使って隠してみました。
絵本だけじゃ勿体なくて雑誌も収納してみました。
良かったら読んでみてください。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 87280
  • 907
  • 8
  • いいね
  • クリップ

まずは完成したもの

and_a_plus

雑誌があるのも
パッと見ただけでは分かりませんよね。
スッキリと収納ができました。

before

and_a_plus

ボックスを使う前は雑誌も丸見えでした。

after

and_a_plus

隠す収納ができて統一感がでました。

リビングの絵本は

and_a_plus

今まではこんな感じで丸見え。

after

and_a_plus

設置後はこんな感じです。
絵本なので色合いも気になっていたので
統一できてスッキリ。
来客が来ても気にならなくなりました。

用意するもの

and_a_plus

【1ケース分】
・ラッセバスケットA4スタンド(セリア)
・木板45cm(セリア)
・取っ手アンティーク(セリア)
・ドライバー(セリア)
・ネジ(セリア)
・オイルステイン(ウォルナット)
・革端切れ
・スタンプ
・布用インク(セリア)

カットします

木板を30cmにカットします。
カットしたら
オイルステイン(ウォルナット)で塗装します。

and_a_plus

タグ作り

and_a_plus

家にあった革の端切れをカッターでカット。
スタンプを押します。
セリアに布用のインクがあるので参考にしてください。

革の端切れがなければ合成皮革やデニムでも良いと思います。

バスケットと板を固定

and_a_plus

バスケットと板の底を合わせてください。
揃えたら内側から固定していきます。
四角を留めてください。

and_a_plus

作ったタグをボンドで貼ります。

and_a_plus

セリアの取っ手アンティークを付けたら完成です。

完成しました

and_a_plus

雑誌サイズが隠れるサイズに作ったので
絵本も隠れました。

実際に使用してみると

and_a_plus

収納はこんな感じです。
取っ手があるので取り出しやすいです。

and_a_plus

最後まで読んで頂きありがとうございました。
参考になれば嬉しいです。
カラーボックスへ収納したいという方は収納する部分の高さを確認してください。
ちなみに自宅にある3段のカラーボックスをタテに設置した場合は27㎝くらいがベストになりました。
カラーボックスのサイズも様々ですので確認してくださいね。

  • 87280
  • 907
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

DIYクリエイター

中学生と小学生の母。フルタイムで働いています。週末のド素人ながらdiyをしたり、100均リメイクをしたり楽しんでいます。

and_a_plusさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア