
勉強も習い事も苦手なこともやる気アップ!! 小学生専用 手帳
小学生のやる気アップ術
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1243
- 13
- 0
-
いいね
-
クリップ
小1の息子の やる気アップ
モチベーションアップのために
手帳を活用しています!
今日はその手帳を紹介 公開します
Nakabayashiさんの
Logical Schedule Diary 2019
昨年の12月から使い始めています
サイズは一般的な学校用ノートと同じサイズ
子どもなので 字も大きめに書けるよう
こちらのサイズを選びました
以前より子どもに
何冊か手帳を試しましたが
こちらの商品が使いやすく
小学生専用!?
字を覚えたばかりの 小1でも
ロジカルノートで線がついていて
書きやすい
使い方
1.習い事や自分の予定を書かせる
2.今日頑張った事を書かせる
3.ポイントをつける(親が)
これだけです!
やる気のもとはなにかというと
そう!このポイント制なのです
ポイントの付け方は
親が頑張ってほしいことに
ポイントをつける☺️
例えば息子の場合
習い事 5ポイント
風呂掃除 5ポイント
弟と二人で寝室に行って寝る 5ポイント
片付け 3ポイント
など やってほしいことに
1~5ポイントつける
息子の場合はお勉強は好きなので
ポイントをつけなくてもやります
苦手なことやってほしいことに
高ポイントをつけて やる気を出す❗
もしお勉強のやる気がなくなってきて
やらなくなってしまったら
よし!
今月から勉強1ページやったら
1ポイントね!
と臨機応変に子どものやる気を見ながら
ポイントを調節
そして特別に頑張ったとき
昇級した!
イベント頑張った!
などは 奮発して
特別ポイントなるものを付与します!
息子は音楽会をとてもよく頑張っていたので
特別ポイントをつけました!
やりはじめた頃はポイントってなに~?
みたいなやる気のない感じでしたが
慣れてくると
ポイントが貯まるのが嬉しいようで
ポイントを貯めるために
やる気を出します!
前回 半年以上かけて
ポイントが500貯まったので
ご褒美にゲームソフトを購入!
元々買う予定だったものでしたが
ポイントと交換という事にしておきました
ご褒美は喜ぶものなら
何でもいいと思います!
次は外食など考えています
そしてこのポイント制
絶対にやってはいけないことがあります
それは
悪さなどしたときに
ポイント0に
するからね!!
のような ポイントを奪ってしまうこと
マイナス 減点もいけません
ついつい叱ったときに
言ってしまいそうになりますが
そこはぐっと我慢…😑
手帳は今後も色々なことに
活用 応用できると思うので
やる気アップ手帳!
ぜひ 使ってみて下さい!
- 1243
- 13
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連アイデア
-
子どもと一緒に始める整理収納術♪子どもの年齢にあった片付けのポイントがあるんです!デジタル整理収納 ScanSnap
-
ミニマリスト流!子供が持ち帰った作品への神対応はこれ!ほどよいミニマリスト 香村 薫
-
《学校のプリント保管》子どもがひとりで”できる”簡単プリント管理は1ボックス・ドサッと収納キッズオーガナイザー 中村佳子
-
マグネットシートを活用したかわいいお支度ボードを紹介【朝忙しいお母さん必見】ayako.anko
-
これなら続けられる?!我が家の簡単アルバム管理miii
-
子どもの自立を助ける「ごほうびシール」のススメsupershf
-
本当の問題はここにあった!プラレールの整理収納ポイント3つ整理収納アドバイザー 井上知恵子
-
子供部屋の断捨離!兄弟相部屋の収納の作り方晴(ハル)
-
家事育児100タスク表を活用して、「やらないこと」を決める時間管理術ワーママの味方・暮らし整えサポーターあがたよしこ
-
【完全版】小学一年生入学準備まとめ|基本的な持ち物から入学準備金までLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
掃除の「やる気」が出ない…。面倒な掃除と上手に付き合う主婦のアイデア!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ワンランク上の最新収納術って?収納のプロから驚きのワザが学べるセミナーをレポート!デジタル整理収納 ScanSnap
-
家事カレンダーを作りませんか?日常に埋もれる家事を無くす簡単なワザ!kukka