
寝室を北欧テイストに模様替え
以前から興味があった北欧インテリア。シンプルな部屋作りにする為にまずは統一感のある落ち着いた雰囲気にして少しずつ北欧に近いアイテムを使ってみました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 61973
- 338
-
いいね
-
クリップ
befor
全体的に好きなものや好きな色を合わせてごちゃごちゃとした寝室だった一年前。リビングはアンティーク風にしているので寝室は少し冒険をしてみようと思い、クロゼットの扉にグレーの壁紙を貼ってロッカー風にリメイク。壁はインパクトのあるレンガの壁紙を貼って海外インテリアを意識してみましたが、なかなか納得のいく海外インテリアにはたどりつけず、一旦シンプルにしてみようとクロゼットの扉を元の状態に戻してみたところ、木目の落ち着いた雰囲気がしっくり馴染むことに気づき、ワインボックスの壁紙を貼ってリメイクしたプラスチックの収納ケースも壁紙を剥がして、板材でリメイクしてみました。
ここまでくると、木目の雰囲気がより落ち着いた北欧テイストに近づいたところでベッド側も模様替えをすることに。
目隠し布としてリビングで使っていた北欧テイストのタペストリーを寝室で使うことにしました。
まずはこのタペストリーのサイズに合わせて角材をカットし、セリアの水性ニスを使って塗装。裏側からタッカーを使って角を止めてフレームを作りました。
タペストリーを壁面に画鋲で留めてからフレームを重ねてネジで固定させました。
次に流木にセリアのペンダントライトを巻いてぶら下げたいと思い、流木の両端にロープを均等な長さで縛り、天井にはてなフックを固定してぶら下げました。
ペンダントライトには1つに単4電池を3つセットし、セリアのアクリル絵具とメラミンスポンジを使ってリメイク。3つのライトを流木に巻いて吊るしてみました。
もともと壁面に飾っていたグリーンのフレームをライトのリメイクに使ったアクリル絵具のローアンバーで統一し、ドライフラワーを合わせて飾ってみました。
プラントハンガーにはドライフラワーにした雲竜柳とユーカリを合わせ、ファー小物をプラスして北欧の雰囲気を出してみました。
aftar
ベッドも白からベージュに塗装し、色合いを統一させたことでシンプルに近づいたと思います。フレームのドライフラワーも春夏には季節で入れ替えをしたり、ファブリック小物でまた模様替えも楽しんでみたいと思います。
- 61973
- 338
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ダイソーのインテリア麻袋をリメイクして作る隠す収納。hiro
-
クロゼットの折れ戸扉を現状回復でリメイクhiro
-
憧れのフレンチカントリー風にDIYしよう!キッチンから棚までご紹介LIMIA DIY部
-
綺麗すぎるブランドの箱の再利用活用法!【完成品は海外インテリアのようなコンソールに変身!】NOIR
-
【DIYでセルフリノベ】玄関をかっこいい古民家風に劇的ビフォーアフター!maca Products
-
カラボリメイク オシャレでも実用性のある棚に。あーつん
-
【DIY】冷蔵庫をリメイクして生活感のないオシャレなキッチンに♪ 簡単おすすめアイデアをご紹介LIMIA DIY部
-
100均セリアのリメイクに万能な写真立てのおしゃれ活用アイデア10選LIMIA インテリア部
-
DIYとリメイクで統一したリビングへ♡Latan
-
「「DIY お部屋の雰囲気に合わせてドアや窓を洋風にリメイク♪おうちのドア大公開!」Latan
-
男前インテリアのアイデアまとめ|100均アイテムや簡単DIYでかっこいい部屋づくり!LIMIA インテリア部
-
リメイクに使えるセリアのチェーンフックロングhiro
-
【100均】MDF材を使ってDIY!簡単アイデア8選|天板加工や手作りゴミ箱にLIMIA DIY部