キッチンの超時短!*面倒な家事が、楽しい作業になっちゃうバターケース♪
買ってきたバターをあらかじめカットしておくと、使う時にすごくラクだけど、バターを切るのって、地味にとっても面倒ではありませんか?
その作業を一瞬で終わらせることが出来る、便利な「バターケース」を見つけました♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 56041
- 400
- 4
-
いいね
-
クリップ
みなさんは、好きではない家事・苦手な家事はありますか?
私はたくさんあるんですが(苦笑)、そのひとつがこれ。
バターを買ってきた時に、料理の時に使いやすいよう、1切れだいたい10gになるように切るのですが、、、
均等に切るのが難しいし、包丁も手もヌルヌルするし、なにより面倒!!💦
バターを簡単にカットできるアイテム
そこで、いろいろと調べて見つけたのがこちら。
「スケーター ステンレスカッター式 バターケース」!
上からひと押しすれば、バターが一気にカットできちゃう商品です。
お勧めpoint①:簡単・きれいに等分できる♪
室温に戻すか、レンジでちょっとだけ温めたバターをケースにセットします。
(㊟バターが硬いと、カッターが変形する恐れがあるそうです。)
ステンレス製のカッターを、均等に切れるような位置に乗せて、、、
そのまま下にぐぐっと押し下げていくだけで、あっという間に20等分♡
200gのバターを20等分したので、1切れ約10gになる計算です。
一瞬でキレイに等分できてしまうのがとても快感!
あくまで私の場合ですが、おそらく1~2分くらいはかかっていたバターカットが、わずか5秒で終了。
あの煩わしかった家事が、むしろ気持ちの良い作業へと変貌しました♪
お勧めpoint②:そのままケースになる
ステンレス製のカッターを下に押し下げたままフタを閉めれば、そのままバターケースとして使えます。
カットしたバターを取り出しやすい、先割れナイフも付いてます。
バターナイフも、先ほどのケース内に一緒に収納可能です✨
失くしたりする心配も無いし省スペース♪
お勧めpoint③:シンプルデザイン
白・透明・シルバーのシンプルデザインなので、冷蔵庫内にしまった時も、一切悪目立ちもしません✨
まとめ
このケースのおかげで、地味に苦手で煩わしかった家事がひとつ減って、楽しい家事になりました。
本当に買って良かったなと感じているので、私同様、バターのカットを面倒に感じている方にはぜひオススメしたいです♪
- 56041
- 400
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
バターのお悩みを解消!カットも保存も出来る便利なバターケース☆akane.cn20
-
キッチンペーパーで!?バターをスパッときれいに切る方法♪mujikko@もの選びコンサルタント
-
これ一本でグーンと楽になる♪手作りヨーグルト派におすすめなダイソーアイテム!南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
【ダイソー】粉ふりスプーンが便利♪ma.yuy___am
-
これも100均⁉野菜が麺のようにカットできるヌードルピーラーを使ってみた思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
○○するだけ!?驚くほど簡単に味噌を詰め替える裏ワザつくもはる
-
100均セリアの絞れるシリコンザルは時短家事の革命!思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
ラーメンだけじゃない!お米にも使える「てぼ」の意外な使い方思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
100均の牛乳パッククリップが便利!!asuka__na
-
冷蔵庫のドアポケット収納*スッキリ、使いやすくするコツと、おすすめ容器2つchiko
-
キッチンの三角コーナーの代わりに『バスケットいらず』片づけ暮らし方コンサルタント akane
-
超快適!あえて何も置かない「吊り下げない」キッチンのすすめお片付けブロガー えり
-
いつもの調理が劇的にラクになる!フライパン用調理シートの使って便利な3つのポイント思考の整理収納塾 田川瑞枝