
☆お弁当の詰め方☆竹籠(縦長深型)お弁当箱編
竹籠に限らず縦長、深型のお弁当箱はこうやって詰めると見栄えが良くなります❤
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 8492
- 21
- 0
-
いいね
-
クリップ
お弁当に詰めるおかず
竹籠のお弁当箱なので、詰めやすく食べやすいおにぎりにします
☆俵型おにぎり(縦に置きます)2個
☆のし鶏
☆卵焼き
☆塩ゆでブロッコリー
☆赤大根の甘酢漬け
☆野菜のオイスターソース炒め
☆フリルレタス
詰めていきます
底と側面にワックスペーパーを敷きましょう(竹籠でなければこの行程は不要です)
フリルレタスを1枚置きます
おにぎりを縦に一つ入れて、再びレタス、おにぎりを順に配置します
底上げ用に卵焼きを一つ土台にします
のし鶏も土台にしちゃいましょう
ピックに刺した卵焼きをやや斜めに立てて置きます
のし鶏を立てて詰めます
隙間にブロッコリーを詰めます
野菜のオイスターソース炒めを残りのスペースに詰めます
赤大根の甘酢漬けをおにぎりの周囲に差し込みます
完成
☆深さのあるお弁当箱には、底上げ要因のおかずを使って高さを揃えるようにします
☆おかずが多すぎるとごちゃごちゃして見栄えが悪くなるので欲張らないのがすっきり見えるコツです
☆お弁当は赤、白、緑、茶、黄の5色があると彩りよく仕上がります(5色は無理~というときでも赤、緑はマストで入れたいですね☺️)
☆赤大根の甘酢漬けは半月切りのスライスにして漬けています✨くるくる巻けばお花のように見えますよ🌼
- 8492
- 21
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
お弁当に大活躍!可愛いウィンナーの飾り切り4つchiho
-
初心者さん向け*幼稚園弁当の詰め方や作り方のコツmomo
-
ストローで簡単かわいく作れちゃう♪ゆで卵のお花カップ卵サラダの作り方chiho
-
お弁当に便利!魚肉ソーセージを使った簡単デコおかず5つ♪chiho
-
ごはんでホットドッグ風♪がっつり系♪ホットドッグ風おにぎりの作り方chiho
-
お弁当にバッチリ!何もつけなくても美味しいほうれん草の海苔巻きの作り方、味付けバリエーションもあり〼mika
-
中身は家にあるものでOK!あるもの活用少し細めで食べやすい恵方巻きの作り方mika
-
七夕時期のお弁当に♪星形おにぎりの作り方と星デコ弁当アイデアchiho
-
【レシピ】型も手作り♪七夕お星さまおにぎりchiho
-
初心者さん向け*簡単可愛いアザラシくんとタコさんウインナーのキャラ弁の作り方momo
-
♡卵焼き用フライパンdeスパニッシュオムレツ♡【#簡単#朝食#副菜#節約】Mizuki
-
お正月♡簡単ちらし寿司でおもてなし♬突然のお客様がいらしても安心レシピ♡**chieko_nozaki
-
お弁当にカラフルなフルーツサンドはいかがですか?en