
【DIY】DIYした食器棚にジャストなゴミ箱ストッカーをDIY
100均・収納・リメイク好きの
DIYクリエーター我が家です。
以前自作した食器棚の空いたスペースに
ピッタリサイズの"ゴミ箱ストッカー"を
DIYしてみました。
使う時は引き出して使い
使い終わったら元に戻すようにすると
収納時はスッキリ片付き
ゴミ箱の存在も見えません♪
キャスターを取り付けて可動式にし
ちょっとした工夫をプラスして
ズボラならではの使い方もできるように
作ってみましたヾ(^^;)
それでは詳細を‥‥ ↓
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 107379
- 893
-
いいね
-
クリップ
以前自作した食器棚
以前DIYで作った食器棚は
こんな形に組んだキューブBOXを‥‥ ↑
(※ 作り方は↓をご覧下さい)

6~8個並べて作りました ↓
並べ方次第でいろんな形に組めるので
いつか模様替えをしたくなった時にも
対応可能なように作りましたヽ(^^*)
ちなみに現在はこの形でビス止めして
一体化させてあります。
さて、この食器棚の真ん中にある空間に
"ゴミ箱スペース"を設けたいと思うのですが
・可動式で
・ゴミ箱の存在を隠せる物
を目標に作りたいと思います (^^)b
材料(木材)
材料が大きくて写真に入りきらなかったので
ミニチュア版で説明させて頂きますね ↑
まず
・板A・Bは各1枚
・板Cのみ2枚
計4枚の板を用意します。
組み立て
板Aを底板にし
板Bを手前に立てて
板Cを側板としました。
板Aと板Bだけで
L字に作ってもいいのですが
板C(側板)があると
ゴミ箱の落下防止に役立ちます ↓
分別用のゴミ箱が
4つほど置ける大きさです。
ちなみに底板は拭き掃除がし易くなるように
セリアのリメイクシートを貼りました。
キャスターを取り付ける
可動式にするために
キャスターを4+1個取り付けました。
面積が広いので
真ん中にもひとつ取付けると
動作がスムーズになります (^^)b
(端材をあてて高さを足してあります)
塗装と装飾
表側はツートンカラーに塗装し
ステンシルでアクセントをプラス。
男前仕様にしてみました。
セッティング
先ほどの空きスペースに
ゴミ箱ストッカーをin♪ ↑
上手く入りました!成功ですヽ(^^*)
‥‥と思ったのですが‥‥
ちょっとした問題が発生★
ストッカーを入れた状態で
すぐ上の棚板との間に
10cmほどの隙間ができてしまいました★
10cmの隙間から
チラリと覗くゴミ箱が気になるので‥‥
ちょっとひと工夫
端材とフックで
目隠し扉を取り付けてみました ↑
スイングする扉でラクに開閉
フックに引っ掛けているだけなので ↓
軽い力でスイングさせることができます。
スイング式扉で
"軽く押して捨てる"が可能にヽ(^^*)
隙間からも捨てられる♪
しかも端材を少し短めにカットし
両端に少しずつ隙間を設けることで
その部分に至っては
開閉なしにそのまま捨てられる
ポイ捨ても可能に!!
・左側は"可燃ごみ"を
・右側は"不燃ごみ"を
という風にすると分別もでき
外からは見えないけど
簡単に捨てられるシステムを実現。
ズボラ主婦(私)にピッタリですねヽ(^^*)
完成
以上の工程で
ゴミ箱ストッカーが完成しました。
可動式にしたので
使う時だけ大きく引き出して使える点や
外からはゴミ箱の存在を隠しきれる点が
とても気に入っています。
市販の大きな食器棚を捨て
手作りしたのがもう
2年ほど前になりますが‥‥
いつ来てもおかしくない
大きな地震に備えて
収納をすっかりweight downさせた
我が家の食器棚。
(厳選して収納した物は↓にまとめてあります)
手作りした物に過信は厳禁!なので
ボリュームのある物は収納していませんが
手放した食器棚よりも
断然使い易さを感じています。
これからも収納や生活を見直し
そんな暮らしのアイデアを
少しずつ紹介させて頂きたいと思いますので
また覗きに来て下さいね。
その他関連ネタはコチラにも ↓
お時間のある方は覗いてみて下さい。
本日もたくさん見て頂き
誠に有難うございました。
気に入って頂けましたら
フォローして下さると嬉しいです(-人-)♪
【ブログはコチラから ↓】
【気軽にフォローして下さいね ↓】
- 107379
- 893
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
[DIY]分別ゴミ箱をつくる。【メタルラックと組み合わせる】#1そあら
-
キッチン・洗面所などの“20cm”を活用する『隙間収納』のDIYアイデアを大公開LIMIA DIY部
-
100均材料だけで!紙袋を分別できる隙間収納をDIYmirinamu
-
【DIYも】ゴミ箱収納のアイデア4選|キッチンに馴染むゴミ箱収納棚LIMIA DIY部
-
[DIY]収納木箱をつくる。【メタルラックと組み合わせる】#2そあら
-
椅子横にサイドテーブルが欲しかったので✨100均トレリスとスノコで作ってみました〜後編〜niko
-
【洗濯機まわりのDIY】ランドリーラックのおしゃれアイデアまとめLIMIA DIY部
-
実家の古くて狭いキッチンをリメイクDIYで 広く使いやすいキッチンへ♡Latan
-
DIYしたカラーボックス勉強机をリメイク!棚を増設して収納力大幅UP⤴mirinamu
-
洗面所のプラスチック棚を、DIYで大変身♪原状回復もOK!cafefeel
-
素敵すぎる傘立てを100均グッズでDIY!おしゃれで収納便利な玄関をあなたのお家にLIMIA DIY部
-
超簡単!カラボで1台2役の収納ベンチ♪R
-
電動工具不要☆冷蔵庫横を有効活用!100均すのこで"見せる"キッチン収納R