
《作ってみた編》飾りヘアゴムNGなお子さんに!ちょっぴりお洒落なヘアゴム作り☆
娘のヘアゴムに作りました。
大した手間もかからず、ただのシンプルなヘアゴムが、ちょっぴりお洒落に?なりましたよ♪
飾りの付いたヘアゴムが禁止の幼稚園や学校に通われているお子さんにおすすめです。
勿論、大人の方もオリジナルにいかがでしょうか?(๑>◡<๑)
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 25952
- 104
- 0
-
いいね
-
クリップ
娘は保育所へ行っているのですが、子供達の怪我防止のため、飾りのついたヘアゴムは禁止されています。
でも飾りがないとなると、シンプルな単色のヘアゴムがほとんど。我が家の娘も、明るめの色を選びはするものの、シンプルなヘアゴムで結んでいました。
ある日100均ショップでヘアゴムをチェックしていると、ふとアイデアが出てきました。
さほど難しくも無く時間もかからないので、宜しければ是非ご覧ください。お子さんと一緒に作るのも楽しいと思います(^ ^)
購入したのは、一袋に3色入りの売り場で一番細いヘアゴムです。各色1メートルずつ入っていました。
これを、端を揃えてから軽く結びます。
これは後程ほどきますので、固結びにしないように気をつけてください。
結んだところをセロテープなどで机に固定すると作業しやすいです(↓画像の矢印部分)。
結び目を作ったところから、ヘアゴムで三つ編みをしていきます。編み目のキツさはお好みです(^ ^)
作りたいヘアゴムの大きさに合わせて編む長さを決めてください。
私はあまり力を入れずに編み進め、大体15センチ編みました。
作りたい大きさに合わせた長さ分編めたら端に作った結び目をほどくのですが、
↑三つ編みを輪っかにした後に、編むときに端を机に固定したセロテープを使って、ほどけてほしくない三つ編み部分をくるっと巻いて止めてしまうと、この後がやりやすいです。
ゴムの余りが長い方も、長さを合わせて切っておきます。
3本を一緒に結ぶのは少しだけ大変ですが、ぎゅっとしっかり固結びをして、
余分なところを切ったら出来上がりです!
私の場合は、
使用したヘアゴム→約30㎝弱
編んだ長さ→約15㎝
できたヘアゴム→直径約3.5㎝
でした。おおよそ子供の市販されているヘアゴムくらいの大きさだと思います(勿論、市販品の物にはよりますが…)。
お子さんが作る場合は、あらかじめヘアゴムをおおよその長さに切ってから編み進めるとやりやすいと思います。
三つ編みの途中でビーズやモチーフを通すと、一層お洒落になりますね!(●´人`●)(保育所にはしていけないけれど…(;¬_¬))
購入したヘアゴムは各色1メートルだったので、小さいのがギリギリ4個できました。(平均3個くらいが目安かと思います)
普通に一色一本で輪っかを作るよりも、切り落とす無駄な部分が出てしまいますし、できる個数は少なくもなります。
でも、楽しく作れて、ちょっぴりお洒落を楽しめるので、個人的にはオッケーです(^ ^)v
今回は試しに一袋しか購入しなかったので、今度はもっと明るい色のもので作りたいなぁ( ^ω^ )
(今回はこれでも、売り場の中では一番明るめなものを選んだつもりでしたけれどf^_^;)
ーーーーーーーーーーーーーー
追記(31.1.16.)
娘の好みの色のヘアゴムを購入して、また作ってみました。
でも今度は以前より太いゴムしかなく、太いゴム6本で固結びをするのは難しそうでしたので、最後の結び方を変えてみました。もしかしたらこちらの方が、各色のゴムが一本に馴染んで良いかもしれません。
フォトの方にも投稿したので、宜しければ是非チェックしてみてください。
ーーーーーーーーーーーーーー
最後までご覧頂き、ありがとうございました。
- 25952
- 104
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100円グッズ300円+で かごバック♡Latan
-
憧れのシェードカーテンが格安でハンドメイドできるんです!maca Products
-
🍉夏休み明けの【雑巾】はコレで決まり‼️100均手拭いで可愛く簡単リメイク❤️お友達に羨ましがられること間違い無し😍💕lovekuma_emily
-
【詳しく解説】今話題のチャンキーヤーンで、もっと簡単にスヌード編んでみよう!誰も教えてくれない、簡単作り目と糸始末を解説urucoto
-
【とっても簡単♡】100均だけでリカちゃんのクローゼットを作ろう!整理収納アドバイザー鈴木久美子
-
ちょっとひと手間!突っ張り棒の強度を上げる方法☆akane.cn20
-
セリアの織り機を使ってコースター作り!Hazuki
-
ポンポンで可愛いインテリア!IKEAのクッションやブランケットをアレンジしよう!ak3
-
100均DIY♪メルちゃんの二段ベットの作り方。ダイソーのまな板とすのこで作れちゃう♪ポポちゃんなど、他のお人形にも♪りんご
-
【ハンドメイド】100均の材料だけで門松のペーパークラフトに挑戦!!LIMIA お買い物部
-
【100均diy】女の子の憧れ♡天蓋を100均商品で♫chi.ru.ta.ya
-
クリーニングのハンガーを可愛くリメイク♪してみませんか?ak3
-
知ってる?今話題のダーニング!お洋服を自分でお直ししてみよう!urucoto