
ペイントで!子供部屋にシンボルツリーを作ろう♪
小学校入学を控えた娘の部屋をもっと可愛く使いやすくしたいとセルフリノベーションを始めました。
今回は、リビングの方のセルフリノベーションなどで出た端材や木材を使って、子供部屋の一角に可愛くて黒板にもなるシンボルツリーをDIYしてしまいます♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 12344
- 28
- 0
-
いいね
-
クリップ
子供部屋にシンボルツリーがあったら楽しそう♪

4月に小学校に上がる娘の部屋を整え始めました。
せっかくなので、DIYで夢のある子供部屋にしたいと思っています。
部屋の中に大きな木があればいいなぁと、思いました。
しかし、フェイクグリーンも大きなものは高価ですし、鉢植えのグリーンもリビングよりは目が届かず管理が大変。。。
そこで、現在進めているDIYの延長で、DIYでシンボルツリーのようなものを作ってしまうことにしました。
準備するもの

★ミルクペイントforウォール(アイランドグリーン)450ml
★刷毛
★木材長いもの数本
★端材あるだけ沢山
★新聞紙
★あればマスカーなど
★脚立
★インパクトドライバー
★ビス
先に、汚れたら困るところに新聞紙を敷いたり、マスカーを貼ったりして保護しておくと汚れにくくてよいです。
作り方

天井に近い部分までペイントしますので、脚立やしっかりと安定する高い椅子を用意します。
高所から落ちないように気を付けてください。

先に鉛筆で大体の大きさを描きます。
後で調整するので、少し小さめにしておきます。

ペイントは、ターナー色彩さんのミルクペイントforウォールを使います、
こちらは、乾くと黒板としても使える塗料です。

先に輪郭部分を描いてみます。

バランスを見ながら、好みの大きさにしていきます。

大きさが決まったら、ペイントし始めます。

一度で塗ろうとせずに、後で重ね塗りをするのがきれいに仕上げるコツです。

塗り終わりました。

乾かして、二度塗りをします。

ここで、もう少し大きい方がいい気がして、さらに塗り広げました。

良く乾かします。

板を取り付けます。
インパクトドライバーを使い、角にぴったり合わせてビスで留めました。

1本目に取り付けた板より短い板がありましたので、1本目とL型になるように取り付けました。
幹が太くなったように見えます。

さらに短い板を1本目の横に取り付けたら・・・
動きが出て楽しい感じになりました。

リビングのDIYに使っていた端材が沢山ありました。
これを枝のように取り付けていきます。

しっかり押さえながら、
木材部分にインパクトドライバーを使って、ビスで留めます。

バランスを見ながら、枝を増やしていきます。
できあがり

最終的にこのようになりました。
子供部屋の角部分に、大きな木のようなものができて、
なんだか楽しくて癒される感じになりました。

ミルクペイントforウォールでペイントした葉っぱ部分(緑の丸いところ)は、乾くと黒板になっているので、
このように、季節に応じて木の実を描いたり、落書きをしたりして楽しむことができます。

いかがでしたか?
子供部屋の壁にワンポイントを作るDIYをご紹介しました。
ペイントや直接壁に留めたりがあって、DIY可能な住宅でないと難しい部分はあるかと思いますが、何かの参考になれば嬉しいです。
インスタグラムでも、日々のDIYやインテリア、印象に残った景色などだいたい毎日投稿しています。
フォローしていただけると嬉しいです。
ブログでも、このDIYを含むいろんなDIYを画像付きで詳しく書いていますので、よかったら遊びに来てください。
最後までお読みいただきましてありがとうございました。
いつもいいねやフォロー、コメントありがとうございます(__)
とても励みになっています。
LIMIAのフォトもだいたい毎日投稿しています。
よかったら、フォトも見ていただけると嬉しいです。
- 12344
- 28
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【100均DIY】道具不要!簡単すのこラックがトイレの簡易収納にピッタリ♪neige+手作りのある暮らし
-
春☆新学期♪漆喰でトイレをセルフリノベーションDIY☆aya-woodworks
-
余った漆喰でモルタル風のリメ缶を作ろうURRK*ものづくりCafe
-
【DIY】初心者でもわかりやすく簡単庭改造|事例とともに詳しく解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【LIMIA厳選】物置DIYアイデアを大公開!おしゃれな物置を自作LIMIA DIY部
-
セリアのコンクリート柄リメイクシートを壁に貼ってみようURRK*ものづくりCafe
-
予算6000円で出来る、ミラーを窓に見せるDIYで、部屋の雰囲気をガラッと変えて海外風インテリアに。miii
-
【DIY】ペイントだけでコンクリート壁面のように見せる簡単エイジング塗装!maca Products
-
[DIY]玄関、シューズクロークをオメカシする。そあら
-
デッドスペースを利用してネコアスレチックをDIY!ノリエ
-
【DIY子供部屋のリフォーム①】ペンキを混ぜてオリジナルカラーの漆喰壁に♪ベビーピンクで可愛く大変身neige+手作りのある暮らし
-
ダイソーリメイクシートとペンキで洗面台をリメイクURRK*ものづくりCafe
-
漆喰を塗って壁をDIYしてみよう!漆喰の塗り方から”漆喰風”なおすすめの塗料までご紹介LIMIA DIY部