
トイレ用ディスプレイラックを100均グッズで作ってみました☻
お友達から、トイレに棚などがないから何か飾れるラックのような物を作って欲しいと頼まれて作ってみました。
条件はデュフューザーや写真立てが置けるようなラック。
材料はほぼ100均グッズです。
トイレに何かをディスプレイするスペースがない方、是非作ってみてください☻
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 34531
- 183
- 0
-
いいね
-
クリップ
材料です☻
材料は下記の通りです。
1. DAISO ウッドBOX(画像参照) 1個
2. DAISO スノコ 20cm × 17cm 1枚
3.DAISO 板 20cm × 6cm
4. 端材 ① 18cm × 3,5cm(飾り用)
② 20cm × 2cm(シェルフ支え用)
③ 20cm × 1,5cm × 1,5cm
(シェルフの落下防止バー用)
5.DAISO 三角吊金具 2セット
🔨使った道具🔨
ボンド、トンカチ、こびょう、プラスドライバー、錐、アンティークワックス、ウエス、水性ペンキ(白)、刷毛、ヤスリ、ステンシルシート、ステンシル用スポンジ、油性インクパッド
Let's get started!!
1. ペイントする
端材①以外の全ての材料を白いペンキでペイントします。
2. シェルフ部分に落下防止バーを付ける
20cm×6cmの板に端材③をボンドで接着する。(画像参照)
ボンドだけでも十分ですが、不安であればこびょうで固定しても良いと思います☻
3. シェルフ部分の支えを取り付ける
端材②の板をスノコの一番下のゲタに合わせて取り付けます。(取り付けるのは表面)
ボンドで接着した後、裏面のゲタから数箇所こびょうで固定します。
4. シェルフ部分の板を取り付ける
支えを取り付けたら、支えの上部ににボンドを塗り、さらにシェルフ板のスノコと重なる部分にもボンドを塗りシェルフ板をスノコに取り付けます。
しばらく押さえつけます。(私は大きめの洗濯バサミを使いました☻)
5.シェルフ板をこびょうで固定する
スノコにシェルフ板を取り付けたら、数箇所こびょうで固定します。
シェルフ板の上から支え板(端材②)部分にかけて数箇所と、裏面も数箇所こびょうを打ちました。
6.ウッドBOXを取り付ける
スノコの上の部分にウッドBOXを取り付けていきます。初めにスノコと重なる部分にボンドを塗り接着し、その後表面からも裏面からもこびょうで固定します。
ここまでで、こんな感じの仕上がりです。
あとは飾りのプレートを仕上げて取り付けていきます!
8.プレートを取り付ける
プレートが出来がったら、ウッドBOXの下の方にプレートを取り付けていきます。
初めに接触する部分にボンドを塗り、その後表面からこびょうで数か所固定します。
9.エイジング加工&三角吊金具の取り付け
最後にヤスリで所々削ったり傷つけたり、アンティークワックスで数か所汚したりして、エイジング加工を施します。
それから、裏面にして、上の左右に三角吊金具を取り付けたら完成です!
出来上がり♡
試しに我が家のトイレに飾ってみました。
デュフューザーはウッドBOXに飾れるし(倒れにくい!)、写真立ても飾れます。
条件は満たされています☻
もう一つ、他のお友達にもオーダーを受けたので作ってみました。
こちらはステンシルを変えてみました!
トイレに入る度に喜んでいただけるよう、一生懸命に作りました!(大袈裟?!)
皆さんも良かったら作ってみてください☻
今回も最後までご覧いただきありがとうございました(^^)
- 34531
- 183
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【ミニ階段が可愛い!】100均のスノコや角材でディスプレイラックを作ってみました♡Le_lien
-
カラーボックスでままごとカフェelie.snowdiva
-
☆100均アイテムで収納ボックスをDIY☆sakurako
-
【夏休みの工作】万年カレンダー&多機能収納BOXを100均材料でDIY♪mirinamu
-
時計リメイクDIY・レトロな振り子時計風。そあら
-
100均だけでシャビーなミニドレッサーをDIY♪ままごとにも♪我が家
-
賃貸でも大丈夫!原状回復出来る襖扉をラブリコでセルフリノベーション!Mika.re
-
【DIY】100均アイテムだけで収納ボックスが作れる!スライド式やチェストなどLIMIA DIY部
-
カフェの黒板メニューボードの作り方ノリエ
-
セリアの材料で作る、ペーパータオルホルダーmiku
-
【隠せる収納!】100均の材料で扉付きの棚を作ってみました!Le_lien
-
100均すのこDIY▥洗面台収納に"すのこ扉の棚カバー"で収納力アップ!its.moca
-
100均の材料だけで❗シューズラックを作ろう✨TOMO