ビスで組み立てるだけ! ウイスキー木箱でカフェみたいなカップシェルフをDIY

木箱を利用したカップシェルフの作り方を紹介します♪
板のカットなし!組み立てるだけの簡単DIYです。
必要な材料はウイスキーの木箱のみ。木箱を組み合わせるだけでカフェみたいに食器を可愛く飾れるカップシェルフが作れちゃいます♪

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 14763
  • 101
  • いいね
  • クリップ
norie

材料のウイスキー木箱

norie

ウイスキーの木箱9個を組み合わせて食器を飾るカップシェルフを作ります。


下準備

norie

1 ウイスキーの木箱は木肌が荒いので、ヤスリをかけて木肌を整えます。
2 蓋の裏側の小さな板と白い緩衝材を外します。
3 マイナスドライバーなどをすき間にクッと入れると外しやすいです。
4 あっという間に下準備完了。

あとは組み立てるだけ!

組み立て

norie

どんな形に組み立てるか試しに床に並べてみて、上の画像のような形に組み立てることにしました。

norie

1 木箱本体と蓋をビスで固定していきます。
2 木箱3個の上に、木箱の蓋2枚を乗せてビスで固定。
3 上から見るとこうなっています。木箱3個を蓋2枚でつないでいます。

こうすることで小さな木箱で大きな棚を作ることができます♪

norie

ひっくり返して反対側も同じように木箱と蓋をビスで固定します。

norie

あっという間に棚ができました!

これで完成にしちゃってもOKです。
ちょっとした場所で使うならこのくらいのサイズの方が使いやすいかもしれません。

norie

同じものをもう1個作ります。

組み立てた棚を木箱で合体して大きな棚に!

norie

1 組み立てた2つの棚の間に木箱を入れて合体させていきます。
2 木箱の内側からビスで固定。
3 斜めに2ヶ所ビス留めしています。
4 反対側も同じようにビス留めして、棚の下側がつながりました。

norie

同じように上側にも木箱を取り付けます。

norie

中央の木箱は向きを変えて取り付けました。

木箱のカップシェルフ完成です!

壁に取り付け

norie

この壁にカップシェルフを取り付けます。

norie

壁にしっかり固定するために、壁裏センサーで柱がある場所を探します。

壁裏センサーがあれば、柱がある場所を矢印が光って教えてくれるので便利です。
壁裏センサーがない場合は壁を叩いて、コツコツと硬い音がする場所に柱があります。

norie

柱がある場所に、ビスで固定していきます。

norie

白丸の8ヶ所ビスで固定しました。

norie

壁への取り付け完了!

器を収納

この木箱のカップシェルフは、色々な高さの器を収納できるように考えて作りました。

norie

1 この木箱は高さがあまりないので、トールサイズのマグカップは入らないです。
2 ですが、蓋と組み合わせて棚にしたことで、背が高い食器も飾ることができます。
3 木箱の向きを変えたところには背の高いパフェグラスなども収納できます。
4 お皿も収納できます。

norie

背の低いマグカップ、トールサイズのマグカップ、パフェグラス、プレートなど収納しました。

norie

カフェのような見せる収納は地震に弱いのがネックです。
地震が気になる場合は前側に板を取り付けるとストッパーになり、ある程度の揺れには対応できます。

キッチンをレトロなカフェ風目指して模様替え中

norie

現在キッチンをレトロなカフェ風なイメージで模様替え中です。
シンプルで素朴な木箱を組み合わせたカップシェルフは、レトロな家具ともうまく馴染んでいます♪

norie

9個の木箱を組み合わせて作ったカップシェルフ。
元々の木箱は大きいものではないのですけど、蓋を利用して棚の形にしたことでいろいろなサイズの食器を収納することができるようになりました。

ぜひ作ってみてくださいね。

最後までお読みくださりありがとうございます。

日々のDIY作業を記録しているブログ、猫のブログ、どちらも毎日更新しています。
よろしければ遊びに来てもらえたらうれしいです。

  • 14763
  • 101
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

毎日ちまちまDIYセルフリフォームしています。ナチュラルな部屋、昭和レトロな部屋、猫が楽しく遊べる部屋、外国の子供部屋みたいな部屋などなど、部屋ごとにテーマを決…

ノリエさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア