
床にものを置かずに済む家
ものを床に置かずに済む家にしたい。
座っていても手を伸ばせば届くところにある収納スペースを作った住まいを紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 210013
- 756
- 4
-
いいね
-
クリップ
ものを床に置かずに済む家にしたい。
床にものを置いてしまうと掃除の時に動かすのが億劫になりますよね。「インナーテラスのある家」はできるだけモノをきちんと収納できるようにダイニングテーブルの周りに造り付けの家具を設けました。
座っていても手を伸ばせば届くところにある収納スペースです。
大きなものの収納としてはまとめて入れられるパントリーやクローゼットがあります。
そしてダイニングテーブル横の収納家具の足元はオープンになっていて、その足元にルンバの定位置があります。

床にモノを置かなくてもよくなれば、ルンバでスッキリお掃除もできますね。
お掃除ロボットルンバはとても便利ですが、部屋にそのまま置いておくと、少し大きいし目立ちます。邪魔になることも。
家具の足元にコンセントスペースを設けておけば、いつもは隠れた場所に置かれていてスッキリ。床にモノを置かなくなったので、ルンバもスムーズにお掃除してくれます。
- 210013
- 756
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ウォークインクローゼットの収納アイディアsora_muji_house
-
リビングにチェストを置く選択*収納を可愛く素敵に楽しもう♪pink maple
-
1人暮らし*収納家具の使い方次第で狭いお部屋もきれいに片付く!きゅう
-
キッチン収納棚の下にゴミ箱を!使いやすくすっきりする収納術とはLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
在宅ワークスペース事例集!良い点悪い点瀧本真奈美
-
"一度着たけどまだ洗わない服”こそ特等席を!キッズオーガナイザー 中村佳子
-
玄関横のファミリークローゼットに洋服を収納!整理収納コンサルタントが伝授「新築するならほしい、このひと工夫」vol.1ieny
-
下駄箱をすっきり!玄関収納のお悩みを解決するアイデア大公開LIMIA インテリア部
-
収納場所に合った置き方が大事。イケアの人気収納棚を一人暮らしのキッチンに使う思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
「ただいま!」から3秒で片付くランドセル収納で ママも子どももストレスフリー!ワーママの味方・暮らし整えサポーターあがたよしこ
-
狭いキッチン収納は配置換えで解消思考の整理収納塾 田川瑞枝