
室内での熱中症の危険性
熱中症は室内でも発症しています。熱中症予防は屋外だけではなく室内にも必要です。室内での熱中症対策は室内に熱をため込まないようにする、つまり遮熱対策する必要があります。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1483
- 4
- 0
-
いいね
-
クリップ
地球温暖化による異常気象によって、
毎年のように猛暑が続いています。
この猛暑によって増加傾向にあるのが熱中症です。
熱中症は屋外だけではなく室内でも発症しています。
熱中症予防は屋外だけではなく室内にも必要といえます。
特にお年寄りや乳幼児には室内の熱中症対策が必要です。
室内での熱中症対策は室内に熱をため込まないようにする、
つまり遮熱対策する必要があります。
遮熱対策は部屋の外で行うと効果が高いといわれています。
外での遮熱対策には遮熱サンシェードが人気です。
しかし、外で遮熱できない場合もあります。
その場合は室内で遮熱対策します。
遮光カーテンで遮熱対策は間違い
遮光カーテンで日を遮れば涼しくなる、
と思っている方も多いのではないでしょうか
日を遮ることで室温上昇は抑えられています。
しかし、室温は上昇し、暑いと感じてしまうのです。
それは、遮光カーテン自体が熱を帯びるからです。
日射しによって熱を帯びたカーテンが
室内の空気を温めて暑くしてしまうのです。
遮光カーテンだけで遮熱対策は十分ではないでしょう。
遮熱対策には遮熱カーテン
こちらは遮熱レースカーテンを納品させていただいた
お部屋です。
この遮熱カーテンは、白いレースカーテンの裏面に、
ステンレスをナノレベルでコーティングしています。
ステンレスが熱を吸収して、室内への熱を50%カットします。
ステンレスの遮熱カーテンの色はグレーです。
グレーのレースに初めての方はビックリされます。
このグレーが日射しを和らげて木陰の涼しさを生みます。
まぶしい光をカットするので目に優しいです。
エアコンの使用も抑えるので節電効果も期待できます。
室内の熱中症予防に遮熱カーテンは役立つでしょう!
- 1483
- 4
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
冬の寒さ対策に!レースのカーテンを変えるだけでお部屋がほんわかあったかくなる!思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
夏の日差しをなんと約80%カット!あつ~い夏に頼れる涼しい味方、窓から熱をカットする現代版すだれがすごい!セイキ販売株式会社
-
省エネ&エコで助かる!冷房効率までUPする西洋すだれセイキ販売株式会社
-
家でも紫外線対策!窓にUVカットフィルムを貼ろうLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【寒さ対策】おしゃれブラインドで寒さの原因「コールドドラフト」知らずのあったかい部屋に変身♪セイキ販売株式会社
-
UVカットフィルムのおすすめ人気10選!【透明タイプ】車用・窓用LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
寒さ対策は窓に注目!断熱と冷気対策にオススメの1枚思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
【DIY】おうちの窓に簡単プラス♪今年は秋からオシャレに断熱!セイキ販売株式会社
-
平成最後の冬はポッカポカ!?冷気カットが半端ない《ハニカム・サーモスクリーン》で暖かく快適に!セイキ販売株式会社
-
網戸でも花粉が入ってこない!80%以上もシャットアウトできる対策とは?セイキ販売株式会社
-
真夏も快適!エアコン代が節約できる断熱ブラインド《ハニカム・サーモスクリーン》って、知ってる?セイキ販売株式会社
-
花粉の季節も窓を開けた〜い!花粉をブロックする《フィルター網戸》を使ってみよう♪セイキ販売株式会社
-
DIYで簡単♪高断熱、省エネのハニカム・サーモスクリーンで明るくあったかい冬を楽しもうChiaki