まずはbeforeから〜
ここの空間を利用したくて棚を作ることにしました。
外してあった棚を再利用します。
ホームセンターで棚受けを購入しました。
色は白と黒がありました。
作りたい高さを測って壁に印をつけ棚受けをビス止めします。
先ほどの板を載せて完成です。
我が家は重いものを乗せる予定がなかったので板と棚受けは固定しませんでした。
ここには使用頻度の高いものをカゴに入れて収納しました。
以前は扉もあり不便だったのですが
オープン収納ににした事でまた活用することができました。:.* ♡(°´˘`°)/ ♡ *.:
以前の扉です。
↓
番外編〜我が家の根菜類収納♬
ダイソーの400円商品です。
作りもしっかりしてます。
家にある紙袋ガサガサ探して見つけました´ ³`°) ♬*.:*¸¸
これを被せます。
隙間にピッタリ収まりました:.* ♡(°´˘`°)/ ♡ *.:
ここにジャガイモや玉ねぎ入れています。
隙間収納は大事ですよね(*˙˘˙*)ஐ
Before
After
キッチンを明るく使いやすく変えることができました。
参考になれば嬉しいです:.* ♡(°´˘`°)/ ♡ *.:
最後まで読んで頂きましてありがとうございました(*˘︶˘*).。.:*♡
to buyでは私が今まで購入した物を載せています。
instagramやRoomClipにもぜひ遊びに来てくださいね😊❤️❤️