
炭酸水で炊いたご飯が美味しい!【ソーダストリーム】があれば、気軽に炊けるよ。
おうちで炭酸水が簡単に作れるソーダストリーム。飲むだけでなく、お料理にもオススメ。おうちで手軽に炭酸水が作れてしまうと、贅沢に使えてしまいます。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 19372
- 112
-
いいね
-
クリップ

おうちで簡単に炭酸水が作れるソーダストリームを、コストコで買いました。
ソーダストリームは数種類あるのですがコストコで売られているのは、私が買ったこのタイプのみ。
ブラックとホワイトがあります。
このタイプで良いのなら、会員の方はコストコで買うのがオススメ。
他店より1,500円ほどお安く、8,500円くらいでした。
本体、ガス、1Lのボトル1本がセットになっています。

このガスは、使い方にもよりますが、3~6ヶ月くらい持ちそうです。
コストコでは、ガスのみの取り扱いがありません。
ガスがなくなった場合は、ソーダストリームの販売店に行くかネットで購入します。
ガスシリンダーは、どのお店でも1本2,000円のようです。
ソーダストリームの販売店はかなり多い。
近所にもいくつか販売店がありました。
空になったシリンダーも、販売店で引き取ってくれます。
危ないので、捨てちゃダメですよ。

セットの仕方も簡単。
すぐに炭酸水が作れます。

ボトルのラインまで水を入れて、ボタンを2秒ほど押すだけ。
コンセントや電池も必要ありません。
外でバーベキューをしながら、炭酸割りを楽しむのも良いですね~。

こんなに簡単に出来てしまって良いのかと思うほど簡単で、最初は半信半疑で味見しました^_^;
ちゃんと炭酸水でした(笑)
この炭酸水、もちろん飲むのも良いのですが、お料理に使うのも良いとのこと。
さっそく、使いました。

煮物や、

卵焼き。
天ぷらも、しっかりサクッとなって美味しかったです。
特に、違いを実感できたのが、ご飯!!

(我が家はいつも、圧力鍋で炊いてます)
ご飯は、食べる前から違いが分かった。
混ぜた時に、いつもと全然違った!!
モチモチしているんです。
最初は、炊く時だけ炭酸水を使いましたが、それでも違いは歴然。
研ぐときも炭酸水を使うと良いことが後から分かり、それからは毎日、炭酸水で研いで炭酸水で炊いています。
おうちで作れるから、こんな贅沢な使い方も出来てしまう。

本当に手軽なので、使わない日はありません。
炭酸水を買っている人も、今まであまり使っていなかった人も、オススメですよ。
ちなみに我が家は、今まであまり使っていなかった人です。
が、追加で500mlのボトルも買ってしまいました^_^;

500mlが必要だった理由は、↓コチラをどうぞ。
今年買って良かったモノのベスト10入りするモノだな~。
- 19372
- 112
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【2023】炭酸水メーカーおすすめ7選!カートリッジ不要や水以外の強炭酸・ジュースもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【徹底比較】ダイソー・無印良品・イケアの密閉容器のおすすめはどれ?LIMIA お買い物部
-
【2023】ハンドブレンダーのおすすめ15選!コードレスやブラウン比較表にレシピ付きLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
今話題のえごま油、アマニ油。お高いんでしょう?と思ったら、100均にもあったんです!思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
コストコのプレスンシールがすごかった!ks._.myhome
-
【コストコ】ネスプレッソを使って作る、簡単おうちカフェ☆aya
-
コストコ大容量な洗剤類の✨便利なストック方法( ⁼̴̀꒳⁼̴́ )✨【注意事項を追加しました】niko
-
炊飯器以外でご飯を炊いてみよう!思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
かき氷機のおすすめ人気13選!ハンディタイプや手動の安いタイプLIMIA編集部
-
もうラップは必要ない⁉️冷凍ご飯を簡単に🍚しかも美味しく保存できる秘密は◯◯にあった!!ayako.anko
-
作り置きにも便利✨ダイソーの耐熱容器で、冷蔵庫の中もスッキリ🍎ayako.anko
-
マルチクッカーを使ってみた!煮る、炒める、蒸すが全部できるって本当?【電気圧力鍋レビュー】LIMIA編集部
-
菌活で体を強く健康的に♪毎日続けるヨーグルト生活4696mono1222_shoko