
SPF材で作るスパイスラック☆
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 9588
- 80
- 2
-
いいね
-
クリップ
SPF1×4を組み立てよう!
使用した木材はホームセンターで簡単に手に入るSPF1×4材のみです。
作成したのが随分前なので、途中経過の写真がありませんが、、
置き場所の寸法を測っておいてホームセンターで木材のカットまでお願いすれば、
あとは木ネジで組み立てるだけなのでとても簡単に制作できると思います。
スパイスボトル用の穴あけ!
ナチュラルキッチンで100円で売っているスパイスボトルを
使用する為に、一番上の棚には穴を開けています。
これで細いスパイスボトルが倒れることはないですし、
使った後にどこに戻せばいいかも一目瞭然です!
穴は電動ドリルに100均のホールソーを付けて開けていますが、
100均のホールソーは許容している板厚が18mmに満たないため、
ちょっと強引に開けるハメになります。。
100均のホールソーを使う場合は十分気を付けて作業して下さい。
オリジナルのラベルで統一感を!
スパイスボトルとオイル差しには
中身の区別がつきやすいように自作ラベルをプリンタで印刷し、
貼り付けました。
黒地に白文字のラベルと木を組み合わせるとまさに男前!
そして統一感があると料理のやる気が違いますよね!たぶん・・・。
- 9588
- 80
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【超簡単DIY】書類整理ファイルもオリジナルにする。そあら
-
チキンネットで扉DIY!タッカーを使って簡単にカッコイイ扉を作るyuka
-
【おもちゃ収納棚DIY】引き出しと扉は全て段ボールとベニヤ板!アンティークで大容量!maca Products
-
[DIY]分別ゴミ箱をつくる。【メタルラックと組み合わせる】#1そあら
-
[DIY]DVD収納ボックスを作る。【セリア・ホームセンター商品】そあら
-
見られても大丈夫★スッキリトイレットペーパー収納BOXNIKO★PANDA
-
初心者の方にもオススメ!カラーアングルで男前棚。そあら
-
おままごと冷蔵庫を作る。【初心者の方にもオススメ!】そあら
-
【100均DIY】幼稚園のお便り収納をつくる。[書類整理#2]そあら
-
100均材料だけで!紙袋を分別できる隙間収納をDIYmirinamu
-
薄くても大容量なブックシェルフを野地板でDIY!ダイソーの園芸棒をアイアンにする秘策も必見maca Products
-
【汎用DIY】ウッドボックスをつくる。そあら
-
愛煙家のためのタバコストッカー。そあら