
【連載】雑誌掲載!100均アイテムだけで簡単野菜ストッカー!
野菜ストッカーやサイドストッカーを100均アイテムだけで簡単に作ってみました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 209385
- 4101
-
いいね
-
クリップ
今回は、100均のインテリアメッシュフレームを使ってグルーガンで簡単に作れる野菜ストッカーやサイドストッカーをご紹介します。
まずは野菜ストッカーから。
〈用意するもの〉
★ワッツインテリアメッシュフレーム20×26 5枚
★セリアインテリアブリキボード 1枚
★グルーガン
★グルースティック
★結束バンド 4本
★ニッパー又はハサミ
〈作り方〉
ワッツのインテリアメッシュフレーム5枚と、グルーガンを用意します。
グルーガンは温度が上がらないまま使用すると接着力が弱まりますのでコンセントを入れてから約5分ぐらいは置いてから使用してください。
※先端が熱くなりますので、軍手などをして作業をすると火傷防止になります。
まず、画像1のようにインテリアメッシュフレーム1枚を下に置き画像1のようにもう1枚のインテリアメッシュフレームをグルーガンで接着してL字型にします。
さらにもう1枚のインテリアメッシュフレームをグルーガンで画像2のようにコの字型に接着します。
新たにインテリアメッシュフレームを1枚下に置き、先ほどできたコの字型のインテリアメッシュフレームを画像3のように接着します。
片方ができたら反対側も画像4のようにインテリアメッシュフレームを接着します。
画像1のように仕上がったら、セリアのインテリアブリキボードを用意し、結束バンドで画像2のように結束します。
画像3のようになったら出来上がりです。
そのまま野菜を入れてもいいですし、紙袋など入れても野菜をストックできます。
プチリメイクもできます!
セリアの水玉の紙袋に、ワッツの白いマスキングテープを脚の部分に少しだけ貼ってプチリメイクしても可愛いです。
野菜ストッカーからサイドストッカーに!
野菜ストッカーからサイドストッカーを作る事もできます。
インテリアメッシュフレームを4枚用意します。
インテリアメッシュフレームを1枚下に置き画像2のようにもう1枚のインテリアメッシュフレームをグルーガンで接着します。
新たにインテリアメッシュフレームを1枚下に置き、先ほどできたL字型のインテリアメッシュフレームを画像3のように接着します。
片方ができたら反対側も画像4のようにインテリアメッシュフレームを接着します。
1のような状態になったら、最初に作った画像2の野菜ストッカーを上に乗せグルーガンで接着すると画像3のようになります。
画像4のような状態になったら、出来上がりです。
椅子などの横に置いて本やひざ掛け、小物などの収納に便利なサイドストッカーとして使用したり、タオルや柔軟剤などをストックできるランドリー周辺に置いても便利です。
とっても簡単なので是非作ってみて下さい。
そしてこの度、私花宮令が宝島社さんの100円グッズでおしゃれ収納インテリアにてまるっと一冊付録になりました。
こちらの野菜ストッカーの他にも未公開DlY&リメイクが全12点掲載されておりますのでよかったら見て下さいm(__)m
花宮令
- 209385
- 4101
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
誰でも簡単!100均アイテムだけでできるマガジンラック!花宮令
-
簡単!かわいい!すぐできる!100均アイテムだけで完成するシェルフ!花宮令
-
【連載】100均アイテムだけでできるワイヤーランドリーカート!花宮令
-
【連載】簡単!時短!100均ディッシュラックで収納リメイク5選!!花宮令
-
100均アイテムだけで完成!本棚や食器棚になる収納棚!花宮令
-
【連載】簡単!時短!すぐできる!100均すのこでミニドレッサー!花宮令
-
100均アイテムだけで完成!ワイヤー×紙皿で多用途ラック!花宮令
-
100均だけで完成!すのこでかわいい可動式シェルフ&チェスト花宮令
-
100均アイテムだけでできるゴミ分別BOXと3段ショーケース!花宮令
-
【工具不要】1分で完成!100均ダストミニラックで男前インテリア〜アレンジいろいろand_a_plus
-
TVでも紹介!簡単!すぐ出来る!100均ワイヤーで2タイプ収納シェルフ!花宮令
-
セリアで🏕キャンプ🏕のアイテムを作ろう❗️移動調味料入れ🍳ペンキ入れや工具入れにも🛠lovekuma_emily
-
100均アイテムだけで完成!すのこでキッチン収納カート!花宮令