
冬に必須のマスクは箱ごとすっぽり隠しちゃおう!
乾燥する冬。
風邪やインフルエンザ予防にマクスは必須アイテムですが、まぁまぁ大きい箱なのとモノによっては箱も派手だったり。
そんなマスクを箱ごとすっぽり隠せるマクスケースを作りました!
もちろんマスクじゃなくて小物入れにも使えるので、良ければ作ってみてくださいね。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 80258
- 488
- 1
-
いいね
-
クリップ
こんにちは、maiikkooです。
寒さも本格的になってくるとじわじわと迫ってくる感染病。
今年は特にインフルエンザの他にもリンゴ病なども流行っていますね💦
うつらないためにうがい手洗いはもちろんですが、マスクで予防することも大事です。
でもこのマスク、お得サイズはだいたい箱入りで売っていますが、色も派手だし大きいしかなりのインパクト!
最近はあらゆる物がモノトーン化されているのに、なぜマスクケースだけはモノトーンにならないのか疑問です(笑)
せっかくのインテリアを損ねては嫌なので、マスクがすっぽり入るケースを作ることにしました☆
いろいろ調べて大体のサイズが入るように設定しましたが、作られる際はご自身の箱のサイズが入るかどうか確認してみて下さいね。
マスクケースの材料

今回は黒バージョンで作ります。
先にお好みで色を塗りますよー。 あとからだととても塗りにくいので、先になることをおすすめします👍
前面の部分は黒に塗りますが、その他はBRIWAXのジャコビアンで塗っています。

コの字型にしてビスで留めます。
細めのビスがない場合は、ボンドでも大丈夫だと思いますよ。
写真を撮り忘れましたが、コの字に組み立てたら、前面と背面もセットしてビスで留めます。


↓蝶番で1×4をくっ付けたら完成です☆
サイズにさえ切り出してしまえば、組み立ては簡単ですね!

ステンシルも難しければ100均の転写シールなどで代用できます。
ホームセンターなどでカットしてもらえば簡単に作れるので、マスクの大きい箱が気になっていた方はぜひ参考にしてもらえたら嬉しいです😆👏



- 80258
- 488
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【100均DIY】残量が見えるマスクボックスをつくる。そあら
-
【100均簡単リメイク】木製のウェットティッシュケースをセリアの木箱で作ってみましたmaca Products
-
【オール100均】すのこを組み立てるだけ!超簡単子供用キッチンの作り方@賃貸にもお勧め再利用術neige+手作りのある暮らし
-
トイレ収納❗生理用ナプキンの定位置に困ったのでboxを作ってみました❗✨TOMO
-
100均だけで机の上をDIY①✨隠す収納・引き出し編✨niko
-
初心者の方にもオススメ!カラーアングルで男前棚。そあら
-
100均リメイク♪ちょうどいい大きさの折りたたみラックをDIYApril0024
-
【汎用DIY】ウッドボックスをつくる。そあら
-
おままごと冷蔵庫を作る。【初心者の方にもオススメ!】そあら
-
【100均DIY】幼稚園のお便り収納をつくる。[書類整理#2]そあら
-
材料費200円。安くて簡単、木製ティッシュケースの作り方。DIYぼっち
-
【DIY】カラボ×すのこ×100均で可愛いキッズキッチンの作り方大公開@節約リメイク術neige+手作りのある暮らし
-
☆セリアの気になる商品で、初心者さん向けDIY!簡単BOXを作ろう!その①☆mont-blue☆imoan