
【All100均一】セリアの突っ張り棒とワイヤーネットでキッチンの収納作り☆
キッチン下に収納スペースが全くなかったのでお手軽な商品と簡単な設置のみで収納スペースを作ってみました^ ^
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 52711
- 372
-
いいね
-
クリップ
材料撮り忘れてしまいましたが、、、
棚を作りたいスペースの分の突っ張り棒
(1段につき2本)
すのこ
ブックスタンド
セリアラベルシール
あれば段ボール
結束バンド
セリアのプラスチックカゴ
汚くてすみません。。。汗
セリアの結束バンドと突っ張り棒を使って棚を作っていきます。
ブックスタンドのサイズにすのこを合わせて解体し、好きなリメイクシートを貼って下さい。セリアのラベルシールでわかりやすいように種類分け^ ^
ラベルシールだけじゃ物足りなかったので私はダンボールにラベルシールをくっつけてから貼ってみました♬
結束バンドで左右をとめてます。
ブックスタンドとすのこがくっつけばなんでもいいと思うのですが私は取っ手もつけたのでネジで止めてます。
あとは好きなカゴに種類分けでラベル貼りでおしまいです☆
ブックスタンドに取っ手をつけたのですが利便性ではなく雰囲気だけです。笑
ちなみに隣のキッチン下も同じような感じにしています。こちらは1番上が食器です。
真ん中は奥に食器用洗剤が入っているので見えないようにセリアの大きめのバッグにキッチンペーパーを入れ見えないようにしてます。
ワイヤーネットの黒が完売していてカラーに統一がないのが気になりますが。。
扉裏にキッチンツールを粘着フックでつけてます^ ^
1人暮らしのスペースなので食器などは少ないですが同じような方に参考になればと思います^ ^
- 52711
- 372
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【トイレ】狭くて収納スペースも少ない💦100均グッズで床に物を置かず快適に♪snow
-
賃貸OK!キッチンのシンク下収納を使いやすくDIYchana
-
100均セリアのアイアンバーのコスパがすごい♪1本でも収納に2本使うとキッチンやトイレの〇〇の収納に大活躍neige+手作りのある暮らし
-
100均材料で便利に!カラーボックスに棚を作る方法4選☆KOROMOTANKO
-
電動工具不要☆冷蔵庫横を有効活用!100均すのこで"見せる"キッチン収納R
-
キッチン・洗面所などの“20cm”を活用する『隙間収納』のDIYアイデアを大公開LIMIA DIY部
-
【工具なしDIY】突っ張り棒と板材だけで作る棚hiro
-
【キッチン棚DIY】実践!100円商品ですっきり手作りキッチン♡Latan
-
シンク下収納でたっぷり使えるダンボールリメイクのダストボックス。hiro
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
我が家のキッチン収納①見えないところもカッコよく!100均の収納ボックスでキッチンの戸棚収納yuka
-
100均ワイヤーネットとアイアンバーでできる簡単壁面収納5選!花宮令
-
【工具不要】100均積み重ね棚にひと手間加えて使い勝手良く♪♪R