
ナチュラルなカフェ風グラスケースをアイアン風ショーケースにイメージチェンジ!!
好みって、生活していくうちに変わっていきますよね?!私も、だんだんと好みが変わってくることが良くあります。また、模様替えで家具を部屋から部屋へ移動するときに、テイストが合わなくて・・・と言うことも良くあります。
そんなとき、私はペイントを中心にしたリメイクをすることが多いです。
新しく家具を買わなくても、今あるものを活かして新たな家具に生まれ変わらせたら、楽しいし愛着も湧くのではないでしょうか。
今回は、白くてナチュラルなグラスケースを重厚感のあるアイアン風のショーケースにリメイクしてみました。
皆様のリメイクのヒントになれば嬉しいです。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 10227
- 131
- 10
-
いいね
-
クリップ
好みに合わなくなった家具はテイストチェンジで長く大切に使おう♪

部屋のセルフリノベーションや模様替えで、雰囲気に合わなくなってしまった家具、どうしていますか??
処分したり、人に譲ったり・・・が多いかと思います。
私は、好みに合わなくなったものをよくリメイクしてテイストを変えて使っています。
こちらのショーケース(グラスケース)は、数年前にDIYで作った物を最近アイアン風にリメイクしました。
これまでも、古くなった家具や雑貨をリメイクでテイストチェンジして来ました。
LIMIAにも投稿していますので、参考にしてください。

準備するもの
★リメイクする家具(今回はグラスケース)
★取っ手
★100均の焼き網
★ターナー色彩 アイアンペイント(アンティークシルバー、アンティークゴールド、アイアンブラック)
★シルバーのラッカースプレー
★刷毛または筆
★ドライバー
★タッカー
★ニッパー
作り方

雰囲気を変えたいので、元々付いていたクリスタル風の取っ手とポリカプラダンを外します。
取っ手は、ドライバーを反時計回りに回して外します。

先にシルバーのラッカースプレーで下地の色を付けておきました。
内側は、ラッカースプレーのシルバーのままにしておきます。
外側(見える部分)をターナー色彩さまのアイアンペイントで塗装します。重厚感を出すために、アンティークシルバー、アンティークゴールド、アイアンブラックの3色をステンシルの筆で叩くようにして色を付けていきました。
一度に全部塗ろうとせずに、時間を置いて乾かしてから、何度か重ね塗りするといいです。

ポリカプラダンの代わりに、100均の焼き網を張りたいと思います。
ニッパーでカットします。
100均のニッパーではなかなか切れなかったので、大きめのニッパーを使いました。

裏側から、タッカーで留めます。
1枚では大きさが足りなかったので、真ん中で少し重ねるようにしてタッカーで留めました。

インダストリアル風の雰囲気に合うように取っ手も変えます。
家にSeriaの取っ手がありました。ブロンズ色だったので、雰囲気に合うように、こちらにもアイアンペイントを塗りました。
焼き網部分も、アイアンペイントで塗装して、良く乾かします。
できあがり

できあがりです。
なんちゃって・・・ではありますが、アイアン風のショーケースに生まれ変わりました。
使ったアイテムもペイント以外は100均なのに、インダストリアル風になって見違えます。

こちらのアイテムは、最初に作ったときから、キッチン側、リビング側の両方から使えるように設計しているので、扉を開けると、このような感じです。
いかがでしたか?
今、使っているアイテムも、ペイントやパーツの取り替えで、雰囲気が変わってまた新たな雰囲気で愛用できるようになるものもあるかもしれません。
リメイクできそうなものを探すのも楽しいかと思います。
このDIYを含むいろんなDIYはブログにも写真付きで詳しく書いていますので、
気が向いたらブログにも遊びに来てください。
インスタグラムもやっています。
フォローしていただけると嬉しいです。
ルームクリップもやっています。
最後までお読みいただきましてありがとうございました。
いつもいいねやフォロー、コメントありがとうございます。
とても励みになっています。
- 10227
- 131
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【セリア】転写シールの種類&活用アイデアを紹介!貼り方のコツもLIMIA DIY部
-
【貼るだけ♫】セリアのマスキングテープでオシャレなショップ風ドアに早変わり♡*hirari38*
-
自分好みの下駄箱に!簡単なものから本格的なものまで下駄箱のDIYアイデアまとめLIMIA DIY部
-
シーリングライトをインダストリアル風照明に簡単リメイクURRK*ものづくりCafe
-
【必見】簡単なものから大型なものまで!チェストのDIY・リメイク方法をご紹介♪LIMIA DIY部
-
【100均アイテム】食器棚をリメイク!おしゃれなDIYアイデア6選LIMIA DIY部
-
【DIY】参考にしたい!簡単な板壁の作り方と実例まとめLIMIA DIY部
-
【簡単リメイク2種】キャンドゥのカッティングボードを、スマホスタンド&アンティーク風オブジェに♫mirinamu
-
【DIY】簡単かわいい!手作りフォトフレームのアイデアまとめLIMIA DIY部
-
☆100均DIY!電動工具なしで男前カフェ看板を作ろう!☆wagonworks
-
ダイソーのアクリル絵の具3色だけでできる!工具箱をシルバーメタリックな男前ツールボックスへとペイントリメイク☆aya-woodworks
-
100均セリアのスタンプがかわいすぎ!リメイクした雑貨アイテムを大公開♪maca Products
-
【DIYでセルフリノベ】玄関をかっこいい古民家風に劇的ビフォーアフター!maca Products