
布やレザーもOK!「染めるスプレー」染めQで靴や雑貨をリメイクしてみませんか*
「ネットで買ったらイメージと違った!」って雑貨や「なんか飽きてきたな〜」って小物。
わが家、結構あるんですよね。。(^◇^;)
捨てちゃうのはもったいないと思いスプレーでリメイクしてみたら意外と簡単で仕上がりもキレイだったのでご紹介します☆
最近フラワーベースをつや消しリメイクしたのでそちらも合わせて記事にしました♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 10088
- 44
-
いいね
-
クリップ
今回リメイクしたもの
トイレ用に購入した壁掛けミラー、
思ったより濃いグレーで狭いトイレには圧迫感が強かったので
ホワイトにチェンジすることにしました(*^^*)
デザインがかわいくて500円ちょっとと激安だったフラワーベース。。
マットなものだと思って購入したらツヤツヤだったので、こちらもリメイクしました(*・∀・)
ウォールミラーのベルト部分
ウォールミラーはベルト部分がレザーなので《染めQエアゾール》を使用しました。
「染み込ませて染める」タイプの塗料なので
元の質感を変えずにカラーチェンジ出来て革製品や布、プラスチックや木材にも使えます(*^^*)
洗濯もOKなすんごいスプレーです♪
ちょっと高いけど。。(*´-`
ヒールやスニーカー、レザーの財布などのカラーチェンジも出来るので今度やってみようと思います♪
ウォールミラーの枠部分
ミラーの枠部分にも染めQを使おうと思ったんですが
スプレータイプの染めQはツヤありで
マットな方がいいわたし的には微妙&ちょっとコスパが悪いので
枠部分は《ツヤ消しのラッカースプレー》を使用しました
今回使ったのは1本400円くらいのものですが、仕上がりは十分綺麗だと思います♪
600番→1000番の紙ヤスリで軽くヤスリがけしてからスプレーしました(^^*)
Before
元々は枠がプラスチックなのでちょっとツヤ感がありましたが
After
塗装後はムラ無くマットな感じに仕上がって満足です♪
フラワーベース
フラワーベースにも同じくツヤ消しのラッカースプレーを使用しました!
Before
こちらは顔が映り込むぐらいツヤツヤだったのですが
After
マットでちょっと高見えするフラワーベースになりました(*´∀`)♪
塗り方
屋外に新聞紙を敷いてスプレーしていきます!
風の強い日は塗料が飛散したり
新聞紙がバタバタしてやりづらいのと
雨の日は塗料が乾きづらく
仕上がりも悪くなるので天気のいい日がおススメです。
かなり臭いがキツイのでマスクを2枚重ねくらいにした方がいいです(^◇^;)
よく振ってから横方向に一通りスプレーしたら、
次は縦方向、斜め方向・・・という感じで
順に同じ方向に塗っていくとやりやすかったです
塗り終わったらそのまま屋外で2時間程度放置すると臭いがほぼ取れます(o^^o)
塗り方のコツ
染めQとラッカースプレーで塗り方がちょっと違って、
染めQは
1、1〜2方向にスプレーする
2、3分間乾燥する
の繰り返しで、薄めに塗って乾燥させて・・・
というのを結構丁寧にやらないとムラになりやすく
ラッカースプレーは3方向くらいにスプレー→30秒くらい乾燥→スプレー
と、わりと乾燥を待たなくても
遠目から薄めにスプレーしていればキレイに塗れました(^^*)♪
基本的にはどちらもスプレーはチョイ押し、
遠目から素早くシャッシャと塗るのがやりやすいかなと思います
わたしも今回初めて塗ったのですが
近距離から勢いよくガーッと塗るとムラになりやすい&
液ダレしてしまったので、一度修正してやり直しました(^◇^;)
液ダレしてしまったら
液ダレしてしまった場合は、
すぐ拭き取ると全部ハゲてしまったり汚くなったりするので
2時間以上放置して完全に乾燥させてから
液ダレした部分を紙ヤスリで削ると修正がききます(o^^o)
800番〜1000番くらいの目が細めのペーパーがいいようです。
番号が大きいほど目が細かいものなので、
800番のペーパーでヤスリがけしていって仕上げに1000番という感じです(^^*)
最後に
スプレー塗装って難しいイメージだったんですが、やってみると意外と簡単でした♪
そして何より仕上がりがキレイ!
他にもちょっとイマイチだな〜って家具や雑貨があるのでまたリメイクしようと思います(*^^*)
- 10088
- 44
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
プラスチックの鉢をグラフィティーペイントでかっこ可愛くリメイクmaca Products
-
【簡単リメイク】素焼きの鉢や海苔の空き容器がデコボコベースでかっこ可愛いリメ鉢にmaca Products
-
DAISOクッションレンガシート✨テカリを抑え…実用性も兼ねた貼り方してみました‼️niko
-
【DIY】タイル柄の輸入壁紙で格安のテーブルをリメイクmaca Products
-
不満だらけの『よくあるフツーのこたつ』を『ヘリンボーンのおしゃれこたつ』へ♪こたつ天板をトリマーとペイントでリメイク☆aya-woodworks
-
【100均簡単リメイク】ダイソーのフレームをアクリル絵の具でビンテージ風に簡単リメイクmaca Products
-
【DIY】人気漆喰を比較nico8
-
剥離剤って怖くないの~!?スツールをリペイント【家具の塗り替え】PeanutVillage
-
シール付きのふすま紙でお気軽DIYに挑戦! 古いふすまがオリエンタルモダンに変身♪LIMIA DIY部
-
自転車だってオシャレにリメイク!!ごく普通のママチャリをマットペイントでオシャレカフェの似合う自転車に大変身♡WorkShopSalonCOMO?
-
ダイソーの木目調リメイクシートで食器棚をカフェ風にリメイク♡ayu__maman
-
【DIYで玄関リノベ】壁をモルタル風に見せる簡単ペイント技!エイジング塗装でかっこいい空間作りmaca Products
-
ベニヤ板を塗装DIY!黒タイル風飾り棚に大変身させるポイントをご紹介maca Products