
DIY☆和室に小屋をつくりました☆
珈琲のんだり、雑誌をみたり、見えやしない海を想像したり… 幸せ♡と思える空間造り☆
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 8615
- 37
- 1
-
いいね
-
クリップ
憧れBEACH HOUSE
私の使っている部屋は 6畳の和室です。
和室ってリノベーションしない限り、やっぱり和室なんですよね😅
ちょっとくつろげる、雑貨を飾れる、そんなスペースがほしくて 和室に小屋をつくりました✨
BEACH HOUSE 🌴 のつもりでつくっていきます😂
ホームセンターで板を調達
使った板は杉です。
理由☞ 幅と厚みが理想とあっていた。
安い。
カットしやすい。
カットはホームセンターでしてもらいます😊
BEACH HOUSE ができるまで。
枠組みをつくります。
高さ2メートル
横 1.5メートル
奥行き 91センチメートル
幅広のL字金具を使って固定します👷🏻🛠
相方にモデルになってもらいました😁
一枚一枚はめ込みながら板を打ち付けていきます。
この作業が一番楽しかったです😆👍✨
計算ミスがあり、急遽 板を買い足したりしましたが、その分愛着湧いたり、思い出になったり、DIYの楽しさがあります😋
片側は板を半分くらい打たないで、カウンター風にしてみました😊
次はペイントです😁
ここで、またあの技を使わせてもらいました😆✨
chikoさんの古材風ペイント術✨✨✨✨
ほんと助かりました!このペイント術だと、作業がメチャクチャ早い🏃🏃🏃🏃
そしてこの上から アースホワイトで仕上げます✨
はい!完成です😆✨👍
ちょっとミスがあったり、ホームセンターでカット待ちの時間がかなり長かったので、二日間かかってしまいましたが、この大きさなら一日で作れます😊
私一人ではほんとムリ😂
手伝ってくれた相方に感謝です😊🙏✨
作業が早い他に 一緒に何かをするって大事。
旦那様、お子様、お友達。
いいとこ見えたり、見えなかったり😂
作品と同時に思い出ができるって、その物を大切にできるようなきがします。😊
私たちの2016のGWは小屋を作った🏖という
きっと忘れられない思い出になると思います😆
大袈裟😂
オマケ
カウンター下には極狭収納スペースがあります。😁
また ここも手を加えたら 紹介させてください😊
長いお話しにお付き合いいただきありがとうございました😁🙏✨
- 8615
- 37
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
和室を洋間にセルフリノベ【床作り】畳からパイン材床に大変身!自己流で節約neige+手作りのある暮らし
-
【DIY子供部屋のリフォーム③】2段ベッドを子供が憧れるロフトベッドにリメイク!neige+手作りのある暮らし
-
普通のドアをベニヤ板で変身リメイクak3
-
ひとりで出来たよ!クッションフロアの貼り替えで築10年のキッチンが新築気分に!思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
【DIY】ボロキッチンからの脱出!ずっと過ごしていたくなるキッチンを目指して!ASTY-STYLE
-
【DIY】優秀「ディアウォール」を使って、自分の使いやすさ&こだわり重視の理想の収納庫をすべて手作り♪Runten
-
【DIY】スノコベッドが玄関収納の家具に大変身!すのこリメイクで無駄なく再利用neige+手作りのある暮らし
-
手作りで庭にカフェ風な小屋をDIY♪基礎から屋根設置までの作り方を全てご紹介!neige+手作りのある暮らし
-
ダイニングチェア要らず!居酒屋風カウンターベンチのススメ。すばぱぱまま
-
玄関に低予算パーティション(猫に対応)を作った奏ちよこ/こまどりや
-
子供部屋が2.5畳⁉狭い部屋を広く見せるコツ☆*もっと暮らしを楽しむ空間づくり*YUKO
-
【ロフトベッド自作】3.9畳極狭部屋★DIYで作れるシステムベッド狭いからこその極楽空間☀ayu
-
吊り戸棚をDIYで撤去!夢を叶えたキッチンasamiiimasa