
【収納】新一年生入学準備!学用品、ランドセル収納アイデア★
ランドセルも届いてわくわく入学準備の時期ですね😄子供が自分で用意、片付け出来る、我が家の学用品やランドセル収納スペースの紹介です👌
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 64420
- 482
- 10
-
いいね
-
クリップ
こんにちは!
そろそろ新一年生は入学準備の時期ですね✨
ランドセルや学用品の収納どうしようか悩まれてる方に少しでも参考になればと思います😄
我が家の長男も昨年入学しました🌠
実際に一年弱使ってみて少しずつ改善しながら、使い勝手が良く、自分で準備が完了できる収納の紹介をしたいと思います✨
我が家ではリビングの一角にある収納棚の中に長男の学用品収納のスペースを作りました。
まず棚の扉裏に1ヶ月のスケジュール表と時間割を貼り付けました。
教科書類は、セリアのファイルボックスに教科ごとに立てて入れる方式にしました。
セリアのファイルボックスは前につっかかりがなくすっと出せるので子供の本の立てる収納としてすごくハードルが低くて良いと感じました😄✨
下段には無印良品のやわらかポリエチレンケースを使って学用品やそのストックの収納をしています。
電動の鉛筆削りもここに置いています。
また、長期休み中に持ち帰ってくるピアニカや絵の具セットなどが入るスペースを開けてます。
そしてランドセル❗❗
この高さにランドセルを収納したのは、実際使ってみてちょこちょこランドセルを開けて、あれをだしたりこれをしまったりという場面が多くて、下にしまうとわざわざ
しゃがむ→
ランドセルをひっぱりだす→
そして開けて入れてる間にランドセルに興味津々の下の兄弟に邪魔される→
ぎゃー!やめてー!という負の連鎖😂(笑)
この高さだとしゃがまないでこのままランドセルを開けて蓋をベローンとさせれば出し入れできて、下の兄弟も届かない安全な高さ😁✌
いかがでしたでしょうか?
実際に使ってみてお子さんと相談しながら使いやすい収納にしていくといいなと思います☺️
ランドセル収納に悩んでいる方の参考になれば幸いです😄
親も子供もドキドキの新学期!
自分で用意と片付けが出来るかっこいい一年生をめざしましょう✌✨
- 64420
- 482
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
新1年生にオススメ!我が家の学用品&身支度コーナー整理収納コンサルタント おおのよりこ(LICO)
-
小学生の身支度スペースを作る為の5つのステップ整理収納アドバイザー 井上知恵子
-
お手本は幼稚園のロッカー☆カラーボックスで幼稚園用品を収納!akane.cn20
-
片づけの足し算・引き算!2人分がすっきり収まりおしゃれに見える”ランドセルスペース”キッズオーガナイザー 中村佳子
-
新学期!学用品の収納どうしてる?「自分でする」が身につくオススメランドセルラック*pink maple
-
【ニトリ×収納】子どもの登校準備は、スチールワゴンでスッキリ解決!kukka
-
たったこれだけ!苦痛にならないランドセルセット☆akiko maeda
-
自分で片づけたくなる!子供部屋の収納アイデア13選|100均グッズやDIYでおしゃれにLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
子どもの身支度スペース、就学準備はどうすればいい?ニトリとセリアの商品で簡単にできちゃう入学、入園準備🌸ayako.anko
-
プロがオススメ!★★小学生の教科書収納★★ほどよいミニマリスト 香村 薫
-
【完全版】小学一年生入学準備まとめ|基本的な持ち物から入学準備金までLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
IKEAとニトリの商品を使って小学1年生の学習用品の収納korenankore72
-
もう床に放置させない♫ランドセル収納mami