
【リビング学習】おすすめのアイテム7選の紹介
リビング学習の時間が増えて色々なアイテムを使ってみた中でおすすめのもの7つご紹介します🥰
- 6354
- 166
- 0
-
いいね
-
クリップ
こんにちは😃
今回は我が家で活躍しているリビング学習のお役立ちグッズ達を紹介します😊
三年生、まだまだリビング学習が中心ですが使ってみて良かったアイテムがたくさんあるので1つずつご紹介します◎
まず一つ目はこちら。
絶妙な角度が決め手のどこでも学習台です。
猫背で姿勢が気になっていましたがこの学習台を使って書いているときは姿勢が改善されて、本人からも書きやすい!と好評でした。書くときはもちろん、読書の時の使い勝手も良かったです。
この学習台はパカっと開くと中が収納になっており、結構な収納力があります😃👌
長男が学習時によく使うものを収納しているので、机も散らからず助かります◎
二つ目のおすすめ品はこちら。
時っ感タイマー😊👌
くるくるっと簡単にセットでき、なんといっても一目で残り時間が分かるので子供自身で時間配分をして学習する練習にもなるしおすすめ◎
↑緑の部分が残り時間。
電池は最初から付いてました😊
終わりを知らせるベルの長さや音量も選べます◎
学習時はもちろん、おもちゃやゲームの貸し借りのときの時間を兄弟ではかったり、何かと使えてリビングに1つあると便利です😆
三つ目はこちら。
消しゴムのカスを吸ってくれるクリーナー🥰
リビング学習なのでダイニングテーブルで勉強してるのですが、終わるとテーブルの上は消しゴムのカスだらけ。。
このクリーナーはコンパクトで電池式なのでどこにでも置けるし、パワーがあるからさーっと手早く綺麗になるので本当におすすめです👏🏻
四つ目はオンライン授業のときに活躍しいるヘッドホンです。
最近増えたオンライン授業。
最初はそのまま聞いていたのですが、リビングなので周りがうるさくて聞こえなくて。。
家にあったイヤホンにしてみたのですが子供の耳には大きさが合わずに耳への付け外しがストレスだったのでプチプラですが安心のソニーのヘッドホンを試してみたらすごく良かったので、同じようにお困りの方がいたらおすすめです!
コンパクトに畳めるので邪魔にならないのもポイント☺️👏🏻
五つ目はこちら。
カメラ…ではなく、鉛筆削りです☺️
見た目はインテリア雑貨なのに、実力派な鉛筆削りというのがお気に入りポイント。
削りの仕上がりもちゃんと選べて、子供でも扱いやすいコンパクト設計。
いつもすぐ手に取れる場所に置いてます。
六つ目はこちらのメタルブックレスト😊
教科書や本をたてておけるので、書写しや読み上げのときに便利。
使わないときは薄くコンパクトになるので収納にも困りません🥰👌
最後はこちらのデスクマット。
ダイニングテーブルの大きさのマットなのにかなりプチプラでびっくりしましたが、物はとてもよくて、早く敷けば良かったと後悔。
子供の落書きや傷つきを防止するのはもちろん、リビング学習で汚れた場合の手入れも楽になったし、デスクマットの下に覚えたいテーマのポスターなどがはさめるので、隙間時間に眺められます😊👌
いかがでしたでしょうか。
どれも我が家で使ってみて良かったものばかりなので、何か参考になれば幸いです☺️
ぜひ、リビング学習のお供に取り入れてみて下さい😊
LIMIAからのお知らせ
楽天ポイント最大50%還元♡楽天スーパーDEAL!
人気ブランドから日用品までポイント高還元!毎日更新中!
- 6354
- 166
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
このアイデアを投稿したユーザー
おすすめのアイデア
-
リフォームで失敗しない!最適なリフォーム会社を探す秘訣とはLIMIA 住まい部
-
【お買い物マラソンでポイントアップ♡】インテリア・収納のおすすめ人気ランキング10選(2021/01/26)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】ドラッグストアのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/26)LIMIA お買い物部
-
【お買い物マラソンでポイントアップ♡】ファッションのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/26)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】ホーム&キッチンのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/26)LIMIA お買い物部
-
【お買い物マラソンでポイントアップ♡】日用品・生活雑貨のおすすめ人気ランキング10選(2021/01/26)LIMIA お買い物部