【簡単DIY】カラーボックスで簡単!手作りおままごとキッチンの作り方

こどものおままごとキッチン、カラーボックスを使うと初心者でも簡単に作れました(o^^o)

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 192174
  • 2323
  • 8
  • いいね
  • クリップ

こんにちは!

今日は5年前に作ったおままごとキッチンのことについて書いてみます(^_^)

当時2歳だった長男はおままごとが大好き!
そんな長男2歳の誕生日にDIY初心者夫婦が作った初めてのDIY作品がこのおままごとキッチンです。

材料

①カラーボックス2段(お好みで3段でも)

②カラーボックスの幅に合わせた木片(キッチンのメインの台、天井、奥の壁、両端、メインの台とカラボの間の隙間の部分3枚の計8枚分)
作りたいキッチンの大きさに合わせて高さや幅を計算してホームセンターで木材カットをしてもらいます。
土台になる部分の板には、あらかじめ入れたいボウルの大きさの円をくり抜いてもらいます。

③L字板とI字板とネジ

④カラーボックス用の収納ボックスや引き出しをお好みで

⑤小物をおけるシェルフや小物掛け等(色、形お好みで!無くても大丈夫、あると本格的なキッチン感がでておすすめ)

⑥洗面ボウル用のボウル(我が家では野田琺瑯のボウルを使用)

⑦蛇口やコンロの回す部分(似た形の積み木や木片でも代用できますし、なくても成り立ちます。我が家は本格的にしたくてここだけパーツ売りしているネット販売を見つけて購入しました)


③のL字板I字板はこちらを使用しました↑

参考までに我が家のキッチンの寸法です。
絵が下手で長さの感覚とかおかしくってごめんなさい😅💧💨
数字だけみてください💦

作成手順

まずは土台のカラーボックスを組み立てます。
引き出しを付ける場合もこのときに。

我が家は引き出しと仕切り板を取り付けて収納にしました。

電子レンジ的な要素を入れたかったので少し頑張って100円のキッチンタイマーを埋め込んだオーブンの扉のようなものを作って、開くようにしてみました。


土台のカラーボックスの上にあらかじめカットしておいた木材を順番にL字板を使ってどんどん組み立てていきます。

洗面ボウルや蛇口などを取り付けたら完成です。

お好みでシェルフなど取り付けるとよりキッチン感がでます。

キッチン横から見た図。こんな感じでとめてます。
シェルフと小物掛けは既存のものを取り付けただけ

何年も使ってると年季が入ってくるので、壁紙やリメイクシートを貼って傷や汚れをカバーしつつ、雰囲気を変えて楽しんでいます😄

シェルフなども使い勝手に合わせて途中リフォームもしています(^-^)✨

ちなみに作った初期のキッチンはこちら!今よりシンプル😄

カラーボックスを土台にすることで、技術のいる引き出し等は市販のカラーボックスに手順通り取り付けるだけのものですぐに出来ますし、収納たっぷりのキッチンになるのでおすすめです(^_^)👌

何より自分の作ったおままごとキッチンで楽しそうに遊んでくれる姿を見るたびに、作って良かったねぇと夫婦ではなしています(^^)✨

作成から五年たちますが、まだまだ現役です!


お子さまに手作りキッチンを作りたいと考えてるパパやママの参考になれば嬉しいです😄💞

  • 192174
  • 2323
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

こんにちは😄見て下さりありがとうございます✨インテリア、DIY、雑貨、暮らしのアイデアなどを見るのも発信するのも好きな3児の母です💞子供が小さい時にしかできない…

meeさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア