
「折りたたみ水切りラック」でキッチンを広々見せる方法!
キッチンをすっきり広々見せたい!
けど、水切りカゴがあってどうしても狭く見える…。という悩みに、この折りたたみ水切りラックを使えば、キッチンがとてもすっきり広々と見えます!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 88084
- 572
- 7
-
いいね
-
クリップ
以前のキッチン
左のスペースにこのような水切りカゴをドーンと置いていました。
我が家は食洗機が付いているのでお皿やコップ類等は全て食洗機に入れてます。
そして、フライパンや鍋類は洗ったら、この水切りカゴに入れっぱなしで乾かしていました。
たしかに楽ちんですが、見た目的にはどうでしょう?
あと、水切りカゴ自体に水垢がたまり
ピンク色のカビのようなものが繁殖してこまめに洗わないといけませんでした。
それはそれでめんどくさく、余計な手間でしたので、今回思い切って処分する事に!
お鍋やフライパンは毎回拭いて直すようにし、この折りたたみ水切りラックを購入して使うととても使い勝手が良かったです!
この折りたたみ水切りラックは楽天で購入しました。
47×20.5のサイズです。
奥行き53センチもありました。
使わない時はこのようにクルクルと巻いて収納できます。
とってもコンパクトになります!
流しの下にすっぽり収まります。
パイプは外す事ができて、両端の枠はシリコンゴム製なので煮沸消毒もできます!
衛生的ですね!
サイズが合わない場合は、ハサミでカットしてサイズを調節する事も可能です!
食器や、野菜など洗ったら折りたたみ水切りラックに、鍋やフライパン等は横のスペースにふきんを置いた上に乗せて、その後拭いていきます。
後片付け後がとってもすっきり気分が良いです!
キッチンがすっきり広々と使えるととっても料理の効率も上がり、また綺麗を維持しよう!と思い、いつもピカピカな状態を保てるようになりました!
処分して良かった水切りカゴ。
買って良かった折りたたみ水切りラック。
ぜひおススメです!
最後まで見て頂きありがとうございました!
- 88084
- 572
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
キッチンの三角コーナーの代わりに『バスケットいらず』片づけ暮らし方コンサルタント akane
-
【ニトリ】三角コーナーはもう用なし?《plate(プレート)》がとっても優秀♡LIMIA お買い物部
-
水切りカゴ問題!3タイプの水切りカゴを使ってみた感想。capel
-
これ一本でグーンと楽になる♪手作りヨーグルト派におすすめなダイソーアイテム!南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
超快適!あえて何も置かない「吊り下げない」キッチンのすすめお片付けブロガー えり
-
あると便利はなくても平気?シンクの水きりかごと洗い桶をやめてみましたおだけ みよ/家事ラクアドバイザー
-
セリアのアイテムでシンク周りをスッキリ!asamiiimasa
-
キッチンで乾きにくいモノ4つとその対策!Fujinao(フジナオ)
-
今すぐ始める!キッチンの断捨離のコツとコスパ抜群の便利整頓アイテム♪LIMIA インテリア部
-
洗い物のストレス解消!ちょい置きに便利な100均水切りマット♪asuka__na
-
キッチンから消えた「台ふきん」から始まったストレスフリー暮らすフォトライフオーガナイザー 秋山陽子
-
ニトリとダイソーの組み合わせで、使い勝手が格段に上がるキッチンシンクワーママの味方・暮らし整えサポーターあがたよしこ
-
トイレ掃除嫌いを使い捨てアイテムで克服。おすすめグッズと使い方LIMIA 暮らしのお役立ち情報部