
☆すのこで看板☆ガーデニングやショップにいかが?
すのこで看板を作ってみました
ガーデニングやショップ看板風に
ディスプレイしてみませんか?
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 10347
- 107
- 5
-
いいね
-
クリップ
ちぃ★です
すのこで看板を作りました♪
ガーデニング雑貨として使ったりショップ看板風にしてみませんか?
すのこ
作りたい大きさですのこを2枚選びます
私は75×33cmサイズを選びました
ホームセンターで二枚組みで300円くらいでした
すのこは縦に4本板があり
真ん中の2本のはみ出ている部分の板を
切り落とします
真ん中の部分を切り落としたすのこ
2枚とも同じようにします
切り落とした端材はあとから使うので
置いておいてくださいね
カットした方は
看板を立てた時に
下の部分になります
すのこ同士を丁番でつけます
丁番もホームセンターで購入しました
すのこの両端に
先程切り落としたすのこの端材を
木工用ボンドでくっつけます
丁番をつけた時にネジが長いので
はみ出さないようにするためです
丁番はすのこの表部分に取り付けます
すのこの裏側
真ん中部分には
端材を使って前盾をつけました
丁番をつけたら
看板の内側にランプフックを2つ
取り付けます
チェーンを⛓引っかけて
立てると看板になります
看板ペイント
次は看板のペイントを
します
色は好みで選んでくださいね
塗装に使ったのは
ブライワックスジャコビアン
スポンジを使って
塗装していきました
ブライワックスが乾いたら
上からセリア水性ニスアースホワイトを
ランダムに重ね塗り
ペイントが乾いたら
プレートやグリーン・雑貨などを
ディスプレイして完成です♬
パレットガーデニングの雑貨として
使っています(*☻-☻*)
イベントでは
案内用の看板としても
使いました♬
すのこの大きさを変えると
ミニ看板から大きな看板まで
いろいろ作れますよ
- 10347
- 107
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
百均アイテムだけで完成!ミニ食器棚&カフェ風食器棚!花宮令
-
【ミニ階段が可愛い!】100均のスノコや角材でディスプレイラックを作ってみました♡Le_lien
-
【DIY】簡単おままごとカフェキッチンの作り方kiki__hus
-
タオルハンガーをDIY!100均アイテムを使用したおしゃれなタオルハンガーの作り方もLIMIA DIY部
-
100均カレンダーを素敵に見せる♪カレンダーホルダーを作ろう!mirinamu
-
ちょっぴり男前TOOL BOX(道具箱)を100均材料でDIYあこ*
-
【連載】まるでお重箱?!セリアで作る『積み重ねて持ち運べる3段小物ラック』の作り方wagonworks
-
【DIY】100均アイテムだけで収納ボックスが作れる!スライド式やチェストなどLIMIA DIY部
-
【100均簡単DIY】壁掛けディスプレイ棚saomo
-
ボックス作りに最適!すのこを使ったボックスのDIYアイデア5選LIMIA DIY部
-
ラブリコ棚にCDラックDIYmiwa
-
【DIY】100均アイテムでカフェ風の看板とスリッパ立て!2WAYで楽しめるよくばりリメイクwagonworks
-
100均すのこと木箱でアンティーク風ソーイングボックス♪あこ*