
針も糸も接着剤も必要なし!不器用さんでも簡単に出来ちゃうクッションカバー(⸝⸝⸝´ꇴ`⸝⸝⸝)
皆様こんにちは♥️
PANDAです!!
目にとめて頂き本当にありがとうございます♥️
今日は誰にでも簡単に作れちゃう、クッションカバーを作ってみましたm(。>__<。)m
では詳細を
↓↓↓
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 11454
- 114
- 0
-
いいね
-
クリップ
ソファーのある家に必ずあるクッション。
今では100円ショップにもかなりの種類のカバーがありますよね❓❔
100円でこのクオリティ❓❔ってくらい可愛い柄が沢山(⸝⸝⸝´ꇴ`⸝⸝⸝)
我が家も100円ショップのクッションカバーを使用していたのですが、、、、
毛玉だらけになったので今回新調しようと思い100円ショップへ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!
しか~し今回はお気に入りが見つからず(T_T)
1度諦めて帰りました。
数日後、編み物が大好きなおばぁちゃんが毎年編んでいる、コタツカバーを見て、、、
これだ!!
とまた100円ショップへ♥️
今回買って来たのは、、、
DAISOのカットクロス←ハギレ
クッションカバーを2個作りたいので
4枚購入しました。
クッションは元々あったクッションを使用します。
注意:カットして、糸くずがあまりでない生地がやりやすいです。
※クッションカバー
サイズ
多分45×45←うちにあった物なのでだいたいのサイズになりますが、、、
※カットクロス←ハギレ
50×55
JAN
4549131627510
ハギレを2枚重ねた状態で~こんな感じにハサミでカットしていきます。
角だけは画像のようなラインでカットして、残りはひたすら真っ直ぐに!
全てカットしました!!
カットする長さは適当~に10cmくらい。
本当に適当で全然大丈夫笑笑
ザクザク切っていきます。
画像撮り忘れて既に完成後ですが笑笑
ステンシルをクッションカバーにしました( ̄▽ ̄)ニヤリッ
ステンシルは普段、アクリル絵の具のみを使用してやってますが、布製品は洗うので、アクリル絵の具だけでも大丈夫ですが、念には念をで、、
ファブリックメデュームと言う液体を入れます←画材屋さんか、ネットで交換出来ます!
このファブリックメデュームとアクリル絵の具を1:1で混ぜてステンシルすれば、ガシガシ洗っても落ちません(⸝⸝⸝´ꇴ`⸝⸝⸝)
布製品にステンシルする時にオススメです♥️
ちょっと見にくいのですが、、
2枚重ねたハギレを上と下で縛ります←こぶ結び
切れ端が沢山で分かりずらいのですが、、
3辺縛り、1辺だけ縛らない状態にして、クッションを縛ってない場所から入れます。
クッションを入れたら、残りも縛っていきます。
全て縛り終わったら、、、
完成~♥️
切って縛るだけでオリジナルクッションカバーが出来ました。
今回はカットクロス←ハギレを使用したのでステンシルしましたが、着なくなったTシャツなどを、四角くカットして作れば材料費もかからず世界にひとつのオリジナルクッションカバーが作れます♥️
最後まで読んで頂き本当にありがとうございました(⸝⸝⸝´ꇴ`⸝⸝⸝)
Instagramもやってます♥️
よかったら覗いて見てくださいませ♥️
- 11454
- 114
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均の合皮でかっこいい椅子に簡単リメイクmaca Products
-
セリアの織り機を使ってコースター作り!Hazuki
-
【100均簡単リメイク】木製のウェットティッシュケースをセリアの木箱で作ってみましたmaca Products
-
【簡単DIY】100均突っ張り棒の棚にもう一段プラスする方法uchiblog
-
【100均セリア】憧れのふわふわマットを格安で手作りしてみました!urucoto
-
ポンポンで可愛いインテリア!IKEAのクッションやブランケットをアレンジしよう!ak3
-
【追記あり】ダイソーの素材だけで、ぷくぷくふわふわのマットを作ろう!命名!「キトーズぽこぽこマット」urucoto
-
100均綿ロープで踏み心地◎の爽やかコットンマット☆R
-
100均のカッティングボードを使って裁縫箱Yuko
-
200円で⁉︎出来ちゃうかごバッグ♪anko
-
裁縫得意じゃなくても作れました!手作り手帳型スマホカバー♡Latan
-
🍉夏休み明けの【雑巾】はコレで決まり‼️100均手拭いで可愛く簡単リメイク❤️お友達に羨ましがられること間違い無し😍💕lovekuma_emily
-
【夏休みの工作に!】適当なダンボール箱と100均材料で宝箱を作ろう!美猫(みねこ)