
木製糸巻きで、ウォールフックを作ろう...♪*゚
100均でも手に入れることのできる、木製の糸巻きを使って、ウォールフックを作ってみました😊
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 4814
- 14
- 0
-
いいね
-
クリップ
材料
SPF1×4材・・・60cm(ブライワックスで塗装済み)
木製糸巻き
木ダボ(糸巻きの穴に入るサイズ)
三角吊り金具
私が使ったのは、左上の様な手持ちの糸巻きですがダイソーでも手に入れることができます。
穴が歪んでいるものが多いので、確認して購入してください。
作り方
SPF材を好きな色で塗装し、糸巻きをつけたい位置に、ダボドリルビットで穴を開けます。
開けた穴に、ボンドをつけ木ダボをしっかり差し込みます。ハンマーで叩くと良いです。
ダボの元部分にボンドをたっぷりつけます。
糸巻きをしっかり差し込みます。
はみ出たボンドは拭き取ってくださいね。
三角吊り金具を両サイドにつけて
完成❤
可愛く出来ました♥
お好みで、ステンシルしたりネームプレートをつけたりしてもいいですね🎵🎵
私はシンプルにこのままで。
洗面所で使っています。
このPICには紹介したアイディアばかり😆
最後まで見ていただきありがとうございました( ❁ᵕᴗᵕ )
- 4814
- 14
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ちょっとした引き出しが欲しい!引き出しのないテーブルに100均グッズで引き出しを作りました!urucoto
-
カラーボックスでままごとカフェelie.snowdiva
-
セリアの木製チョークケースをリメイクして作ったピアスケースhiro
-
【DIY】100均アイテムだけで収納ボックスが作れる!スライド式やチェストなどLIMIA DIY部
-
ちょっぴり男前TOOL BOX(道具箱)を100均材料でDIYあこ*
-
100均だけでシャビーなミニドレッサーをDIY♪ままごとにも♪我が家
-
100均だけで完成!すのこでかわいい可動式シェルフ&チェスト花宮令
-
【簡単DIY】セリアが大活躍!おしゃれなアクセサリー収納5選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【ダイソーDIY】100均グッズでお洒落さが格段アップする厳選アイデア5選LIMIA DIY部
-
時計リメイクDIY・レトロな振り子時計風。そあら
-
【❤️100円廃材❤️】で作るチェキ用フォトフレーム📷シンプルはもちろん、色を塗っても可愛いよ💕lovekuma_emily
-
100均すのこと木箱でアンティーク風ソーイングボックス♪あこ*
-
【100均簡単DIY】100均の材料で画筆立てをカッコよく‼︎(ペン立てにも使えます)saomo