
洗剤不要!最高にエコな世界初のクロスがすごーい!
環境にも人にも良いナチュラルクリーニングをはじめ、お掃除もエコの時代に!そんな中巷で大人気、スウェーデン生まれの『MQ Duotex 』という洗剤不要なクロスを知ってますか?その魅力と使い方をご紹介したいと思います。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 43879
- 510
- 2
-
いいね
-
クリップ
こんにちは!
いつも読んでくださいまして、ありがとうございます。
いきなりですが、スウェーデンでプロ掃除用に開発された『MQ Duotex 』というクロスをご存知ですか?
読み方はエムキューデュオテックス。
なんだか読みづらいですが、このクロス、本当に凄いんです!!
なんと洗剤不要!
掃除をするとき、最近では環境や人に害がないお掃除グッズを選ぶのが人気になってきていると思います。
そんな中、このMQ Duotexは洗剤不要なんです!
お水だけで汚れを落としてしまうという驚きのクロス。
そんなMQ Duotexの中でもおススメなのが、片面がニットもう片面がテックスという裏表が異った繊維のダブルクロス。
用途に合わせて、このダブルクロス1枚でピッカピカになってしまうんです。
ニット面
MQ Duotexのダブルクロスにはニット面とテックス面に分かれます。
ニット面はウルトラマイクロファイバーで作られていて、髪の毛の120分の1という極細繊維が埃や汚れをごっそり根こそぎ取ってくれるんです。
ニット面では、キッチンの油汚れ、冷蔵庫の中、電子レンジの中、窓、洗面台、テーブル、洗剤が使用できない天然木などお掃除できるところは様々!
しかも洗剤は不要!
キッチンの油汚れもMQ Duotexとお水だけでびっくりするほど綺麗になります。
テックス面
テックス面は、簡単に言うと磨き上げる感じで使います。例えば、洗面所の鏡や蛇口
テレビや携帯の液晶画面
1番驚いたのが、窓の仕上げ拭き!!
色んなものを試しましたが、拭きムラができてしまってなかなか綺麗にならない窓。
テックス面で拭くとびっくりするほど綺麗になりました!!
拭きムラはもちろんできません!
窓掃除では、初めに水で濡らしたニット面で全体の汚れを取り、そのあとテックス面で仕上げ磨きをすると、本当に綺麗になります!!
重い腰を上げないとなかなかできない窓掃除も、このダブルクロスのおかげで気になる汚れがあったら、さっと拭いてすぐ綺麗になります。
洗濯可能回数なんと500回!?
使った後は洗濯機に入れてしまって大丈夫。
なんと洗濯を500回しても、そのお掃除効果は変わらないみたいなんです!
雑巾は毎日使うとボロボロになるけど、MQ Duotexは耐久性もあるのでじゃんじゃん使えますね!
また酸素系漂白剤も使用可能なので、人気のオキシクリーンなどでもお洗濯可能です。
花粉の季節は特に大活躍!
今は花粉の季節ではないですが、花粉の季節にこのMQ Duotexが大活躍!
お洋服やソファーなどのファブリックについた花粉をしっかり取ってくれるんです。
またフローリングの花粉除去率は97.7%、お掃除方法が難しい畳でも使用可能で、花粉除去率は一度拭くだけで87パーセント!!!
まだ先ですが、花粉の季節になる前にもう一枚買っておこうと思います(笑)
是非気になる方は試してみてくださいね!
Instagramは日々更新中!
楽天ROOMもやってます!
2018年9月18日に私の本が発売されることになりました!
宝島社『時間もお金もかけないほったら家事』
¥1000 +tax
Amazon、楽天ブックスでもお取り扱いしています。
良かったらお手にとって見て見てください♡

- 43879
- 510
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
大掃除グッズのおすすめ15選!掃除が楽になる便利アイテムを紹介LIMIA編集部
-
網戸のお掃除用おすすめグッズ10選を紹介!大掃除で網戸をピカピカにしようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
話題のウタマロクリーナーの威力!__________7hm7_____
-
網戸の簡単な掃除3ステップ!10分でできる方法と汚れ防止の裏ワザLIMIA編集部
-
SNSで話題のあの洗剤をピックアップ!これであなたもお掃除マスター☆ks._.myhome
-
ウタマロクリーナーで面倒なお掃除をラク家事にチェンジ!使い方のコツと効果をご紹介します♪miina
-
オフィスのおすすめ掃除グッズ7選!大掃除のポイントも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【おすすめ掃除用品16選】掃除場所別に便利グッズをピックアップ!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
壁紙掃除は汚れに合わせて方法や道具を変えるべし!壁紙の掃除方法まとめLIMIA インテリア部
-
ティッシュで拭くのは間違いだった!テレビの正しい掃除方法とはLIMIA インテリア部
-
「ウタマロクリーナー」でフローリングがさらっさら...♪*゚uchan_cube
-
部屋の埃対策はどうする?埃が溜まる原因と対策グッズを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【掃除】掃除しにくい場所はおそうじ手袋におまかせ!整理収納アドバイザー鈴木久美子