
【DIY】タッカーと糊なしタイプの壁紙なら簡単な上に時短で壁のリメイク可能◎
前回の記事で、タッカーを使うと
壁にどのような穴があくのかご説明しました。
今回は、画鋲の穴よりはるかに小さな穴で済む
DIYの定番アイテム〝タッカー〟と
糊なしタイプの壁紙を使って再リメイクします。
誰でも簡単に出来る上に時間も掛かりません◎
良かったら是非お読み下さい♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 71960
- 630
-
いいね
-
クリップ
*タッカーを使って簡単壁紙リメイク!
↑我が家のキッチンカウンターです。
2年前に自己流でカフェ風にDIYしました。
持ち家ですが、壁に直接リメイクシートや
壁紙を貼るのに抵抗があるので
壁紙をリメイクする際は
シートの剥離紙を剥がさずに
毎回タッカーで固定しています。
その為、剥がす時に
糊残りを心配する必要がありません◎
そして、前回の記事では
実際にタッカーでどのような穴があくのか
画鋲の穴と大きさを比較してご説明しました。
2つを比べてみると
タッカーの穴の方が断然小さくて済む
という結果をお伝えしました。
↑Instagramに詳細動画を投稿しているので
良かったら併せてご覧下さい♪
*キッチンカウンター下を再リメイク!
というわけで…
木目調の壁紙6枚を取り外し
(剥離紙を剥がしていないので再利用可能です◎)
新たに壁紙リメイクしたいと思います!
*材料
⚪︎製作時間 30分程度
《材料》
⚪︎タッカー(ダイソーの300円商品)
⚪︎タッカー専用針
⚪︎お好きな壁紙
↑私はコンクリート調の壁紙を
楽天の壁紙わーるどさんで購入しました。
《ポイント》
⚪︎薄くて糊なしタイプの壁紙を選ぶ。
→厚みがあるとタッカーでとめにくいです。
⚪︎施工場所のサイズより気持ち大きめサイズを注文する。
→長さが足りない!とならないようにしましょう。
*1.壁紙をカットしよう!
↑壁紙を広げたら…
壁紙の四隅を
施工場所のサイズにカットしましょう。
糊なしタイプの壁紙なので
ハサミで簡単にカット出来ますよ◎
《参考サイズ》
キッチンカウンター下
縦約85㎝、横約260㎝
*タッカーで壁紙を貼ろう!
↑カットが終わったら
いよいよタッカーで壁紙リメイク開始です♪
↑壁紙の長さにもよりますが…
こんな感じで壁紙を軽めに丸めておき
徐々に巻き物を広げるイメージで
作業を進めていくとやりやすいですよ◎
↑壁紙の端を壁に合わせたら
ズレないように手でしっかり押さえて…
↑レバーを押してパチンパチンと
どんどん固定していきましょう!
初めてタッカーを使用する方は
パチンという音に驚くかもしれませんが
慣れてくると気にならなくなりますよ。
↑ここまで10分掛かっていません。
タッカーを打ち込む場所を
矢印と赤丸で示してみました。
四隅に加え
コンクリートの絵柄を利用して
真ん中部分も一箇所だけ固定しました。
*コンセント部分はカッターでくり抜く!
↑コンセント部分は
カッターを使ってくり抜きましょう。
↑めくれてこないように
数箇所タッカーでとめると安心です◎
*壁紙リメイク完了!
↑真っ白だった壁が、およそ30分で
コンクリート調に大変身しました!
もう一度Beforeを見てみましょう。
↑木目調も気に入っていましたが…
厚めの壁紙6枚を繋ぎ合わせているので
よく見ると波打っていたり境目がめくれています。
*まとめ
いかがでしたか?
タッカーと糊なしタイプの壁紙を使って
手軽に壁紙リメイクする方法をご紹介しました。
でも実はまだ続きがあって…
このコンクリート部分に
1歳前後の赤ちゃんからOKな絵本棚をDIY中です。
また、キッチンカウンター上の
ディアウォール棚も違う色にペイント中なので
完成次第、記事にしたいと思います!
タッカーを使った壁紙リメイク方法が
どなたかのお役に立ちますように…*
ご質問やご感想などございましたら
Instagramの最新postへ
お気軽にコメントいただけると嬉しいです♡
*タッカー関連DIY

*前回の記事はこちら
- 71960
- 630
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
賃貸でも安心◎カラーボードをはめ込むだけ♪原状回復可能な超簡単壁紙リメイク☆____pir.y.o
-
【DIY】タッカーでリメイクした壁…剥がすとどうなってる?画鋲の穴と分かりやすく比較!____pir.y.o
-
原状回復可能!貼って剥がせてまた貼れる便利な壁紙キット〝マタハルくん〟をご紹介♪____pir.y.o
-
セリアのコンクリート柄リメイクシートを壁に貼ってみようURRK*ものづくりCafe
-
貼るだけ簡単♡子ども用豆イスを100均クッションカバーでリメイク♪____pir.y.o
-
タッカーを使って真っ白な壁を憧れのコラベルタイル柄に簡単DIY☆____pir.y.o
-
玄関に国産壁紙で腰壁風をDIYURRK*ものづくりCafe
-
カフェ風キッチンDIY❷直貼りなし!100均サブウェイタイル柄シートで劇的壁紙リメイク★____pir.y.o
-
ダイソーのレンガ風シートで壁紙のキズをおしゃれに隠そう!mini5597214
-
キッチンを改造♫〜貼り直しできる!のりなしタイプの壁紙を貼る方法♫noro
-
【原状回復OK】ラブリコ×100均♪1歳前後の赤ちゃんから楽しめる絵本棚DIY____pir.y.o
-
ペットボトルと100均材料で♪子どもが喜ぶボール転がしおもちゃを簡単DIY★____pir.y.o
-
予算6000円で出来る、ミラーを窓に見せるDIYで、部屋の雰囲気をガラッと変えて海外風インテリアに。miii