押し入れ整理の秘策と収納のコツ!
押し入れの整理収納は
手間ヒマかかります。
少しだけラクするアイデアと、
収納のコツを書きました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 97749
- 336
-
いいね
-
クリップ
「押し入れの中にモノが
たくさんあるので片付けたい」
と思っている方は
少なくないと思います。
片付けの手順は、
現状把握→減らす→分ける
→使いやすく収める
なので、片付けサービスにて
整理収納アドバイザーがご一緒に
作業する場合は、
現状把握のために一度中に入っている
モノを全て出す作業がかかせません。
ですが、この作業がなかなか骨が折れる!
引っ越しの経験がある方は
感じたことがおありかと思いますが、
押し入れには想像以上に、
モノが詰まっています。
そこで、
ご自分の力でちょっとだけ
片付けてみたい方への秘策を
ご紹介します。
紙とペンと付箋を用意します。
まずは付箋に、目視で
現在押し入れに入っているものを
全て書き出してみてください。
おおよそ…ではなく、
全て書き出すことが大事になります。
※この時点で不用品が把握できれば、
不用品の処分を先に行ってください!
不用品をあらかじめ減らしておくこと、
これがファーストステップです☆
次に、必要なモノだけが
残ったところで、
紙面上で収納計画を立てます。
どこに何を配置するか決めましょう♪
中段には頻繁に
よく出し入れするものを、
下段にはたまに出し入れするモノや
重たいモノを、
上段にはめったに使わないモノなどを
取り出しやすく収めます。
使いやすい場所は、中段>下段>上段、
それから、手前>奥です。
必要であれば、
収納用品を買い足したりします。
奥からも取り出しやすいように
押入れ用の引き出しケースを使ったり、
高さを活かすために棚やハンガーラック
を入れたりしてみましょう。
カラーボックスやスチールラックを
使ってみるのもよいですね♪
奥に棚やモノを入れた時には、
空間を前後に区切り、
手前のモノが動かしやすいように工夫
しておくと取り出しやすくなります。
手前のモノはキャスターをつけたり、
台車に乗せておけば、
奥のモノを取るときにも
負担になりませんね!
押し入れ用の引出しケースは、
一気に引き出すことができる
利点があります。
ご家庭の押し入れのサイズに
合うものを探してみてくださいね。
事前に収納計画を立ててから
のぞめば、
余計な労力を使わず比較的短時間で
片付け作業できますね。
使いやすい場所、高さ、奥行きを
配慮して、ぜひ
押し入れがただの物置にならない
ように有効活用してみてください。
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
- 97749
- 336
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【押し入れ】スッキリ使いやすい押し入れ収納5つの考えかたおうちデトックス 大橋わか
-
1分でできる!奥行きの使い方テクニック|本棚編おうちデトックス 大橋わか
-
ウォークインクローゼットの収納とおすすめグッズ♡kaori.y.t
-
【引き出し】フルオープンでない家具を上手に使う収納のコツおうちデトックス 大橋わか
-
【簡単DIY】カラーボックスを使いやすい本棚に!作り方を詳しく解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
育児中の小物収納にはニトリのレターケース9個引出しが超便利!お片付けブロガー えり
-
片付けはコツが重要!整理下手な人でも部屋をキレイにLIMIA インテリア部
-
無印良品【スチロール仕切りスタンド】で、本や教科書も上手に収納。削ぎ家事研究室室長*大塚 奈緒
-
汚ウォークインクローゼット改造計画!山善収納グッズとDIYで変身させよう!【1】sansankiki2309
-
部屋をスッキリ片付けるコツを伝授!捨て方や整理整頓のルール、簡単な収納術7選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
下駄箱をすっきり!玄関収納のお悩みを解決するアイデア大公開LIMIA インテリア部
-
押入れDIYで収納力UP(その1)korenankore72
-
洗面所の散らかりは洗面台下の収納で解決。スペース活用アイデア満載LIMIA 暮らしのお役立ち情報部