
100均材料でマスキングテープホルダー
某メーカーのマスキングテープホルダーが使いやすそう…
ですが掛けたいマステは2本だけだからちょっとお値段がなぁ…そこまで出すのはなぁ…
という事で100均素材で何となく似た感じの物を作ってみました
今回のは実家用なので新居に引っ越してからまた作れるように自分用メモです
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 16837
- 28
- 0
-
いいね
-
クリップ
完成写真と完成品からメモした図面
材料
12mm角棒 1本
45cm×9cm 9mm板
強力マグネット8P(4個使用)
(↑全てセリア)
カッターの刃 1枚
木工用ボンド
ボンド ウルトラ多用途SU
スリム釘 9本
ネジ 1本
塗料
作り方
まず角棒と板材を切ります
角棒
20mm 2本
25mm 1本
50mm 2本
66mm 1本
90mm 2本
板材
60mm 2枚
90mm角棒と板材をボンドで接着します
ボンドが乾いたら色を塗ります
黒にしようと思っていたら「色は~」くらいで母から被せる様に白との指令が下されました
拒否権はないのだ…
角棒を組み合わせてパーツを作ります
接続部は木工用ボンドで付けたあとスリム釘を打ち込みました
各パーツが出来たら残った60mmの板と組み合わせます
金属用の接着材でマグネットとカッターの刃を付ければ完成です
ウルトラ多用途SUは完全硬化に24時間かかりますが、金属の接着で後々取れたりしないのでオススメです
硬化後は透明になるのも使いやすいです
角棒と板以外は他に使った物の残りなので200円で出来ました
200円でこの出来ならまぁ良しかな…と
mtの新品のマステもちゃんと入りました
上のペン置き場が要らなければダイソーの100×100mmのMDF(6枚入りのやつ)でもいいかも…
カッターの刃は手前に向いているので手を切らないように気を付けて下さい
既製品に比べたら手作り感は否めませんが、お値段的には10分の1程なので妥協範囲内です。
素人作品ですが、どなたかのお役に立てれば光栄です┏●
- 16837
- 28
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均材料でガラス棚をDIY!anko
-
【100均簡単DIY】木材カット塗装無し‼︎マグネット収納ラック第2弾。まだあった‼︎セリアの優秀棚受けパーツsaomo
-
【賃貸DIY】1×4材のディアウォールと100均でゲーム機をカッコよく飾ってお片づけしよう!!【壁収納】lovekuma_emily
-
セリアの網をSPF2×4材でDIY♪アンティーク風木箱の作り方neige+手作りのある暮らし
-
【❤️100円廃材❤️】で作るチェキ用フォトフレーム📷シンプルはもちろん、色を塗っても可愛いよ💕lovekuma_emily
-
すのこでベッド下の引き出しをDIY🛠midorin
-
斜めカット不要!アイテムを使っておしゃれな立て掛けシェルフをDIY♪rumi
-
バウンティのキッチンペーパーも大丈夫~~ラックをDIY🔨a_calm_day
-
【100均DIY】100均の材料で作るハンドメイド好き必見‼️糸立てスタンドsaomo
-
【簡単DIY】ダイソー・セリアの材料で作る🎵プリント隠しを作ろう☆rumi
-
【100均簡単DIY】木材カット無し‼︎細かい物が一瞬でわかるマグネット収納ラックsaomo
-
\100均材料だけ/海外インテリア風ヘキサゴンシェルフ♪R
-
セリアのワイヤーラティス&塩ビパイプで簡単に出来る男前なペット(ベビー)ゲート!K.T.W.S