
これで絶対ダサくない!チェック柄ネルシャツの着こなしポイント4つ
例年にもれず、2018年秋もトレンドのチェック柄。定番のネルシャツは取り入れやすいけれど、着方によっては古くさく見えてダサくなる危険も!? 今回は、これさえおさえておけば大丈夫。ダサくない! という、今っぽいネルシャツの着こなしポイントをご紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 9060
- 36
- 1
-
いいね
-
クリップ
ダサくない! チェックネルシャツポイント①BIGサイズを選ぶ!

簡単に今っぽさを出すなら、まずはBIGサイズのネルシャツを選んでおけば間違いなし! メンズライクな雰囲気でも、デコルテを見せるようにゆるっと着ることで、断然今年らしい着こなしに。
今季はただ大きめなだけでなく、袖にボリュームがあるものや幅広なタイプが多く見られます。こうしたシャツは、前を締めると"もったり"して見えてしまうので、前は開けるか、裾だけボタンを締めてウエストインするのが正解。インナーには女性らしさを感じさせるレースキャミなどを着てもかわいいですよ。
ダサくない! チェックネルシャツポイント②ゆるめに前だけウエストイン!

ネルシャツの着こなしは、他のシャツとも共通して"前だけイン"がおしゃれの鉄則。シャツのボタンラインにくる裾だけをしっかりとハイウエストボトムスに入れこむことで、ウエストの位置がきちんと見えて脚長に見せられます。背面はゆるっとボリュームを持たせておくことで、こなれた雰囲気を演出して。
チェック柄自体は大きめの方がイメージを崩しません。ゆる×ゆるなワイドパンツとの合わせでも、きちんとウエストが見えることでバランスは◎!
ダサくない! チェックネルシャツポイント③ぴたっとボトムス×襟抜き&ヘアメイクとのバランスも

ベーシックなスキニーとの組み合わせでも、おしゃれに見せられるポイントは"襟抜き"。あえてぴたっとしたボトムスにインしたシャツは、着方によってはダサ見えしかねない⁉ けれど、襟を抜いてうなじを見せれば一気にスタイリッシュに!
女性らしさは残しつつ、媚びない雰囲気で人気のコーデです。シンプルな合わせ方だからこそ、メイクやヘアはしっかりめにするのが鉄則! 濃いめのリップを塗れば、秋らしさも強調出来ます。
ダサくない! チェックネルシャツポイント④腕はくしゅっと、女っぽアイテムと合わせて

普通のネルシャツをなんとなくこなれて見せるのは、くしゅっと腕まくりをして着こなすワザ。華奢な手首を見せることで女らしさを強調します。これだけでいっきにダサさとはさよなら!
特にダサく見えかねない、ジャストサイズのネルシャツは、女っぽアイテムと組み合わせるのがおすすめです。ネルシャツのカジュアルさを打ち消すように、ボトムスはタイトスカート・足元はポインテッドトウのヌーディーなヒールを合わせて。トレンドのチェックをしっかりと抑えつつ、いやみのない女っぽコーデが完成します。
ポイントをおさえて「ダサくないネルシャツ」コーデを!
定番のネルシャツは、ポイントをおさえればとってもおしゃれに! なんだか古くさいかも? とクローゼットに眠らせていたチェックシャツを、もう一度見直してみて! 新しいコーデの幅が広がるかも?
- 9060
- 36
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
今年っぽい大人コーデなら、細ベルト×ウエストマークがポイント♡NAG【ファッション&インテリアライター】
-
外しアイテム“スニーカー”でつくる2018年秋のオススメコーデ!新山志帆
-
40代女性秋冬オフィスカジュアルコーデ&ぽっちゃりカバーのコツ♪LIMIA ファッション部
-
レギンスブーム再燃中!ワンピースがおしゃれ見えする大人コーデ玲奈
-
ワイドすぎないのが大人かわいい♡おすすめセミワイドパンツ5選etsuko
-
【2018秋】グレーで楽しむおしゃれな上下ワントーンコーデ9選jas
-
おしゃれなママ友がうらやましい!きちんと見えするママコーデのコツ玲奈
-
【コンプレックス解消コーデ⑤】もう猫背にならない!肩幅が広い、なで肩はコーデで解決☆ほっと
-
2018春夏〔ユニクロ〕で買うべきジーンズ&おすすめコーデNAG【ファッション&インテリアライター】
-
しまむら派!?GU派!?グレンチェックワイドパンツを比較❣️maki
-
【2018春】大人世代のギンガムチェックの着こなし正解って?NAG【ファッション&インテリアライター】
-
【2018冬】低身長でもロング丈アウターを着こなす丈・形・カラーは?Jumi Sakae
-
おしゃれ上級者♡白のダッドスニーカーできれいめコーデに挑戦しよう!jas